約21,000件1ページ目

条件を指定して検索しています。すべての条件を解除する

  • 最終更新日:6か月以内
  • 対象とする言語:日本語
  • 2024/1/7 -ポケモン情報他様々な設定が可能な国産ツール。 初期のツールながらiniを編集する事で技拡張、特性拡張、タマゴ技拡張等にも対応できるがポケモン枠拡張に ...

    2024/5/3 -後発となるダイヤモンド・パールの要素を盛り込んだフレーバーテキストの数々。 ... ポケモンや、進化方法が変わったポケモンも登場します。 ネタバレは極力避けます ...

    2024/3/26 -注意. このバグにより技をかなり自由に操作する事が可能になる; このバグを利用して作ったポケモン改造ポケモンと何ら変わりなく、フェアでは無いのでWi-Fiでは使わない ...

    2024/1/16 -ダイヤモンド・パールの任意コードについて。任意コードをして遊びたいと思い、この動画の概要欄に書いてあるとおりに乱数調整してるんですが、なかなか上手く出来ませ ...

    2024/1/23 -... 改造や乱数調整はしませんので、そちらが目的の方には参考にならないかと思います。 ポケモン自体に関わらないチート ... 【気儘話00003】ポケットモンスター ダイヤモンド ...

    2024/1/14 -・PKSM(日本)1 設定改造・PKSM(日本)2 設定改造 PKSMはROM3つほどか、全て同一人物とは限らない PKSMとは、ポケモン改造ツール名・PKHeX(日本) 設定改造他 活動停止中・ ...

    3日前 -ポケモン交換をするスレッド式の掲示板です。お気軽に活用してください!交換関連の記事はこちらやり方・交換進化交換掲示板交換NPCまとめ.

    2024/6/10 -有名な外部ツールとしては、プロアクションリプレイ、コードフリーク、POKESAV、PKHeXなどがあります。これらのツールで作られた改造ポケモンの特徴には、通常では入手困難 ...

    2024/4/12 -ポケモン第三世代を中心に真偽不明の情報や、作成したツールを纏めたりするブログです。殆どがROMデータ解析系の記事なのでそれなりの知識がある方向けです。

    2024/5/26 -『Pokémon HOME』は「すべてのポケモンが集まる場所」をコンセプトとしたクラウドサービスです。 ▽あなたのポケモンを管理! これまでの『ポケットモンスター』 ...

    A.改造ツールにはよく間違いや、そのまま使っているとこわれてしまうのがプログラムされてるので、savファイルは読み込み時に引っかかってしまいます。 色々、おれも試しましたが何本もソフトこわしてます^^;

    A.DUC2SAVというフリーソフトを使い .sav形式に変換すればpokesavで読めるようになります pokesavで書いたら .savと.mdhを結合して.ducにして DATA-MAXから...

    A.pokesave プロアク ワザポン等 プロアクとワザポンは有料ですが pokesaveはフリーソフトです。