約23,100件1ページ目

条件を指定して検索しています。すべての条件を解除する

  • 対象とする言語:日本語
  • 2019/3/25 -ギドラ · このページヘのコメント · 更新ページ · メニュー. トップページ · 用語集 · 「人狼ジャッジメントを始める前に」 · 初めての初心者 ...

    2018/3/30 -ギドラ:猫又coまたは狩人coのこと. メリット. 人狼ギドラcoした人が猫又か狩人かわからないので噛むことができない. もしギドラcoした人が猫又の ...

    2017/8/24 -ギドラとは、一度に複数の役職coをすることを言います。 人狼がニセギドラをするメリットは、破綻を防ぐことなどがあります。1つの役職で破綻して ...

    2020/12/19 -人狼におけるギドラCOとは「何かしらの役職でCOしている」状態です。 所謂役持ちCO。これがギドラCOです。

    今回の「おさかな人狼〜二次会枠〜」はガチガチではなく面白い展開を楽しんで頂けると嬉しいです!少しでも人狼ゲームの楽しさが伝わるようこれからも ...

    YouTube-ハッチャン

    2019/10/15 -用語解説. 複数の役職を含めたCOをする事。 例えば「猫狩ギドラCO」と言った時は、「私は猫又と狩人のどちらかです」と同義である。 こんなややこしい ...

    ・霊猫ギドラが弱い点は猫単体出しの弱い所と殆ど同じな為今までやってきた事の応用が効く。 ・猫単体出しよりも強い上に困った事があってもギドラ解除をすれば問題は無い ...

    2013/8/25 -メリット/デメリット · 灰が狭くなる · 無駄占いが減る · 人外の吊り回避も出来ない · 村の考察時間が確保出来る · 狩人を確白の存在に出来る · 狩人が吊 ...

    2014/9/19 -2つ以上の役職を同時にcoすること。 主に猫狩ギドラ、憑き密猟ギドラが良く使われるものである。

    人狼ジャッジメント再生リスト↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLl32tGbAYNEp78yiBRRSGTARsIfodAG8o Twitterもやって ...

    YouTube-KUN

    A.ギドラは基本狂人のやることですよね。なので狼陣営の利を考えさせてもらいます まず、初日ギドラなんていると基本誰もがギドラに視線が行きます。なので狼が透けなくなる。そして議論の防止にもなる。 まぁ...

    A.ギドラをするメリットは グレー数を減らす 占い位置を絞り込む だいたいこの二点。 その「13猫パン」とやらに呪われが 入ってると仮定するとデメリットは 呪われ噛みが起こりやすい 猫又が噛ま...

    A.猫又狩人coなど、役職2つをcoすることです。 もちろん役職は1つしか持てないのでどちらかは偽です。 ではこのギドラcoはなんのためにするのかというと 狩人が「狩人猫又co」とすると真猫又か...