約257,000件1ページ目

正式名称を東山慈照寺といい、相国寺の塔頭寺院の一つ。名の由来は金閣寺に対し、銀閣寺と称せられることとなったといわれています。

慈照寺(じしょうじ)は、日本の京都市左京区銀閣寺町にある臨済宗相国寺派の寺院。大本山相国寺の境外塔頭。山号は東山(とうざん)。本尊は釈迦如来。

東山文化の代表として知られる銀閣寺の正式名称は、慈照寺。足利義政が文明14年(1482年)に開いた山荘である。義政はここを拠点に様々な文化を育んだ。

臨済宗相国寺派。1482年(文明14)足利義政が営んだ山荘東山殿を寺に改めた。1489年(延徳元3)に上棟した銀閣(国宝)は宝形造り二層の楼閣。上層は潮音閣。

銀閣寺は正式には東山(とうざん)慈照寺(じしょうじ)といい,臨済宗(りんざいしゅう)相国寺派(しょうこくじは)に属する寺院で,左京区銀閣寺町にあります。

2024/1/24 -銀閣と東求堂は1558年の兵火からも免れた歴史ある建築物で、国宝に指定されています。 通常非公開のため外からしか観ることができませんが、年に2回、春と ...

正式には慈照寺といい、臨済宗相国寺派の境外塔頭。足利義政が造営した東山殿を、義政の死後、夢窓疎石を勧請開山に禅寺として創建。国宝の観音殿(銀閣)は、創建当時 ...

慈照寺縁起. 寺伝によれば往古真⾔宗⾃性院が由良⼭東⼭麓清⽔神社北側に所在した。 ⾃性院は、清⽔神社の別当寺で平安時代⼤同3年(808)弘法⼤師の弟 眞雅(法光⼤師 ...

慈照寺縁起-アクセス-お問い合わせ・ご相談-山門