関連検索ワード
- 艱難苦労
- で検索
艱難辛苦(かんなんしんく)の意味・使い方。非常な困難にあって苦しみ悩むこと。▽「艱」「難」はともにつらい、苦しい、悩むの意。「辛苦」はつらく苦しいこと。
かんなんくろう ( kannankurou ) 【 艱難苦労 】. 艱難苦労 Kanji. (n) trials and tribulations; adversities; suffering hardships and troubles. しんくかんなん ...
ひどくつらい目や困難な目にあって、苦しむこと。「艱難」は、悩み、難儀をすること。「辛苦」は、つらい苦しみ。 〔例〕「夫は愛人と蒸発、店はつぶれる、子供は非行 ...
〘 名詞 〙 つらい目や困難な目にあって苦しみ悩むこと。たいへんな苦労。 [初出の実例]「お長が艱難辛苦(カンナンシンク)を退れさせんがため」( ...
かんなんくろう ( kannankurou ) 【 艱難苦労 】. 艱難苦労 Kanji. (n) trials and tribulations; adversities; suffering hardships and troubles. しんくかんなん ...
艱難辛苦 ( かんなんしんく ) (kannanshinku); 艱難苦労 ( かんなんくろう ) (kannankurō); 艱難汝 ( かんなんなんじ ) を 玉 ( たま ) にす (kannannanji o tamanisu) ...
2023/5/8 -ひどくつらい目や困難な目にあって、苦しむこと。「艱難」は、悩み、難儀をすること。「辛苦」は、つらい苦しみ。 〔例〕「夫は愛人と蒸発、店は ...
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 困難な目にあうこと。つらい目にあうこと。苦労をすること。また、そのさま。 [初出の実例]「於レ是追 ...
困難にあって非常に苦労すること。 類 粒粒辛苦・千辛万苦・七難八苦. 言葉の最初の漢字. 艱. 「艱」から始まる言葉. 艱い(かた-い) · 艱苦(カンク) · 艱険(カンケン) ...
18 strokes. JLPT N3. Jōyō kanji, taught in grade 6. 難. difficult, impossible, trouble, accident, defect.