約5,540,000件1ページ目

条件を指定して検索しています。すべての条件を解除する

  • 最終更新日:1年以内
  • 第106回全国高等学校野球選手権 向上高等学校

    神奈川大会 2024/7/7〜2024/7/24

    応援メッセージ数:190件-2024/7/24 9:28更新


    試合結果

    スポーツナビ

    試合終了準決勝 7/23 12:30〜

    試合終了準々決勝 7/20 10:00〜

    試合終了5回戦 7/18 10:00〜

    すべての試合結果を見る

    トーナメント表

    スポーツナビ

    ニュース

    Yahoo!ニュース
    • 甲子園100周年 阪神・粟井球団社長インタビュー 松井秀喜君が「歴史と伝統残して。少しくらい不便でも我慢する」の画像甲子園100周年 阪神・粟井球団社長インタビュー 松井秀喜君が「歴史と伝統残して。少しくらい不便でも我慢する」の画像

      阪神甲子園球場は8月1日で開場100周年を迎える。2007年10月から実施された大規模改修工事をリニューアル担当課長として先導し、球場長も歴任した阪神の粟井一夫社長(60)がインタビューに応じ、「聖地」の思い出や魅力を余すことなく語った。  -幼少期、甲子園の思い出は。  「高校野球が大好きな祖父に、よく連れて行ってもらっていた。5歳の時(1969年)に延長十八回で再試合になった松山商(愛媛)と三沢(青森)の試合も見に行っていたと、後に家族から聞かされた。ただ、野球の中身はあんまり分かっていなくて、ここ(甲子園)に来て、おじいちゃんとカレーを食べて、アイスクリームを買ってもらう。それが楽しくてついて行っていた(笑)。1984年に母校の三国丘(大阪)が選抜に出場した時には初めてアルプス席で応援した」  -1988年の阪神電鉄入社後、甲子園との関わりは。  「最初の10年間は阪神パークや新規事業のレストランなど、いわゆるレジャー業を担当していた。野球とは直接関わりはなかったが、死に物狂いで『どうやったら稼げるのか』と考えて仕事をしていた。その経験が野球のビジネスに役立った。98年に本社へ戻って野球の担当もするようになり『まだまだやれることがあるやん。なんでやってへんの』という思いになった。まずは球場のチケットシステムを企画、稼働させた。場内の飲食・グッズ販売や広告などの事業系で奔走した。当時は95年の阪神・淡路大震災で大ダメージを受けて、グループの経営自体がしんどかったが、少しずつ余裕が生まれ、野球にもお金をかけて、勝ってファンに喜んでいただくという空気が動き出した。その集大成がリニューアル工事につながった」  -2007年10月から実施されたリニューアル工事で大切にしたものは。  「社内ではドーム球場への建て替えという選択肢が以前からあった。工期やコストを不安視して『銀傘を取れ』という役員もいた。04年に米国視察へ行った時、当時ヤンキースの松井(秀喜)君やパドレスの大塚(晶文)君、マリナーズの長谷川(滋利)君らに会って話を聞けた。松井君は『古い球場の良さ、歴史と伝統みたいなものは、できるだけ雰囲気を変えずに残してほしい。少しくらい不便でも我慢する』という話をしてくれた。それを持ち帰って『歴史と伝統はお金では買えない。残すべきものは残した方がファンの皆さんからも支持されるはず』と社内で徹底的に訴えて、リニューアルの方向になった。『歴史と伝統の継承』に加えて、耐震補強など『安全性の向上』、お客さまだけでなく選手、関係者も含めた『快適性の向上』をコンセプトに掲げて工事を進めた」  -09年4月から13年3月まで務めた球場長時代の思い出は。  「11年の東日本大震災が発生した直後のセンバツを開催できたこと。創志学園(岡山)の野山慎介主将の選手宣誓は一番印象に残っている。こんな時に野球をやっていいのかという、日本中の空気を一変させてくれた。ああいう発信をしてくれた高校球児に対して本当に感謝したい」  (続けて)  「運営上では10年夏の興南(沖縄)と東海大相模(神奈川)の決勝。沖縄県勢初優勝が懸かったこの日は、球場前に朝から7000人が並んだ。(長蛇の列で)甲子園駅の改札が詰まるのを初めて見た。これは事故が起きる可能性があると考え、予定より1時間25分繰り上げ、午前8時35分に開門した。さらに試合開始4時間前の午前9時に『満員通知』を出した。リスクもあったが、結果的には良かった。あの時のことは、いまだに忘れられない。松坂(大輔)君が出場した(1998年夏の)第80回大会でも3~4000人だった。過去のオペレーションのデータがあるので『危ない』という判断ができる。それも歴史と伝統を継承しているからこそ」  -甲子園の魅力とは。  「『心のふるさと』みたいなものかなと思っている。自分の出身校が出場する可能性もあって、ノスタルジックな気分にもなれる。ふるさとを思う気持ちのベースになっている。そういう場を提供できているというのは非常にうれしいこと。高校野球で甲子園を目指した選手がプロ野球にきて、甲子園をリスペクトしてくれていることもうれしい。タイガースも来年、球団創設90周年で、90年この場所でやっているということで、生活の一部、コミュニティーの中に溶け込ませてもらっていると思っている。関西にゆかりのある方にとって、『心のよりどころ』みたいにしていただいているんだろうなと。だからこれを絶対につないでいかないといけない」  -次世代に向けて甲子園はどうあるべきか。  「プロ野球の場として、高校野球の場としてもあり続けないといけない。次の10年、100年へ、これを維持すること。夢物語みたいな話をすると、少子化で子どもが減っていく中で甲子園がさらに踏み込んでできることを考えている。野球振興は絶対にやっていかないといけないが、例えば女子高校野球や、先日はじめて開催された大学の準硬式などのように、甲子園で決勝戦だけでもどんどんやってもらえればいいと思っている」  (続けて)  「さらに言うと、もともと『大運動場』という名前でつくられたので、野球だけでなく、スポーツ振興の発信地となるような活動も増やしていければいい。甲子園で子どもたちにマルチスポーツを経験してもらう場を提供できれば。甲子園は100周年に際し、『日本一の野球場』『日本一愛される球場』『日本一を決める場としての球場』という三つのコンセプトを掲げている。球場の成り立ちや歴史を考えたら、野球に迷惑をかけない範囲でいろんなことをやるべきで、それが巡り巡って、これからも甲子園やタイガースを支持してくださることにつながると思っている」  ◆粟井一夫(あわい・かずお)1964年7月17日生まれ。60歳。大阪府堺市出身。金沢大経済学部卒業後、88年に阪神電鉄入社。レジャー事業部企画課長などを経て、2009年4月から13年3月まで第26代甲子園球場長。同年4月から球団常務取締役など要職を歴任。17年12月に阪神電鉄執行役員。22年4月から球団副社長を務め、24年1月から球団社長に就任した。

      デイリースポーツ-3時間前

    • 関東第一、春秋連続 夏5年ぶり9度目切符/東東京大会の画像関東第一、春秋連続 夏5年ぶり9度目切符/東東京大会の画像

      第106回全国高校野球選手権大会東東京大会(29日、帝京5-8関東第一、神宮)関東第一が高橋徹平主将(3年)の2点二塁打などで春の都大会を制した帝京を8-5で下して、春夏連続の甲子園出場を決めた。夏は5年ぶり9度目の出場となる。2年ぶり27度目の出場を決めた智弁和歌山など、7地区で出場校が決定。30日は愛媛で決勝が行われ、全49代表校がでそろう。 激闘を制した関東第一・高橋の視線はもう聖地に向けられていた。 「甲子園に忘れ物をしてきたので取りにいきたい。まずは1勝。校歌を歌いたい」 高校通算60本塁打。U-18日本代表候補にも選出されている大砲は三回1死二、三塁で右中間を破る2点二塁打。六回にも左越え二塁打を放ち、チームを牽引(けんいん)した。 選抜大会では開幕試合となった八戸学院光星(青森)戦で延長十一回タイブレークの末に3-5で敗れた。十一回に1点を勝ち越され、なお1死一、三塁で飛んできた痛烈な打球をこぼし、さらに二塁へ悪送球。追加点を許し、試合後「全部、自分のせい」と号泣した。 下馬評が高かった中での初戦敗退。そのショックからチーム内は一時期ギスギスし、選抜後の練習試合でも敗戦を重ね、春の都大会も4回戦敗退。明るくてお調子者の高橋も「自分は言葉が苦手。人に強く言えない性格で、本来は主将には向いていない」と苦悩したが、「背中で引っ張るしかない」と守備力向上のために黙々と足の運びだけを反復するなど地味な練習に汗を流した。 入学時は体重110キロ超の捕手で、選手寮の風呂に飛び込んで浴槽を破損させたことも。米沢貴光監督から減量指令を受け、現在は180センチ、92キロに至る。選抜後は一塁への本格転向案もあったが「選抜でサードでやらかしたので、もう一度、サードで甲子園に戻りたい」とホットコーナーにこだわってきた。 最高気温37度。胴上げ投手の坂井が熱中症と過呼吸で表彰式後半にようやく間に合うなど、灼熱(しゃくねつ)の一戦を制した高橋は「欲を言えば、甲子園でホームランを打ちたい」と照れた。(東山貴実)

      サンケイスポーツ-7時間前


    ポスト

    Yahoo!検索(リアルタイム)

    応援メッセージ

    スポーツナビ

    ひーさん

    向上高校の皆さんお疲れ様でした! 神奈川県の強豪、東海大相模に一時リードする場面もあり、とても感動しました! 地元民として誇りに思います。 ...

    2024/7/24 9:28

    iku********さん

    向上高校野球部 感動をありがとう😊 君たちの努力がいつか花咲くことを祈っています。

    2024/7/23 22:49

    ris********さん

    東海は全国からエースで4番が集まった強豪です??? 向上は自宅通学で地元の中学校の子だけの高校です。こんなに凄い相手に素晴らしい試合をした事を...

    2024/7/23 22:37

    ryo********さん

    向上高校本当頑張ってて感動しました! 親族が昔、東海大相模の後援会長を長年やってたので 東海大よりだったけど今回の試合で 向上の強さを知りまし...

    2024/7/23 20:11

    geb********さん

    1976年あれよあれよで決勝まだ行った、相手は原辰徳擁する東海大相模だった。その時から比べれば格段に強くなった、下を向く必要は全くない又明日から...

    2024/7/23 17:03

    ひまわりさん

    とっても良い試合でした!!感動をありがとう!

    2024/7/23 16:55

    red********さん

    本当最後の最後まで夢を見せてくれた素晴らしいチームでした。高校球児だったあの夏を思い出させてくれる熱い戦い。向上高校ありがとう。あと一歩まで...

    2024/7/23 15:53

    mizunosuke45sさん

    良い試合だったよ! 頑張ったね。

    2024/7/23 15:44

    spa********さん

    野球は最後まで分からない!! 落ち着いて、気持ちを切らさず頑張れ〜〜!!!

    2024/7/23 15:35

    kgg********さん

    今年こそは決勝行けると思ったけど、でも頑張ったよ。

    2024/7/23 15:35

    2024/3/28 -100年以上の伝統を持つ向上学園は、豊かな心を基盤に、自らの人生を切り開き、社会に貢献できる人材育成を目指しています。本学園が運営する向上高等学校と自修館中等 ...

    2024/3/29 -運動部・文化部を問わず、部活動も活発な向上高校。 どの部活動も目標を持って活動し、特に強化指定クラブは、全国の舞台で活躍を果たしています。 勉強と部活動、どちらも ...

    2024/4/28 -向上高校の偏差値は、この5年間の推移を見ると、特進コースが59-63の範囲で推移しており、各コースの中では最も高い値です。

    2024/4/10 -高校生活をのぞいてみる↓ @kojo_high_school 吹奏楽部の練習風景 ひとつの音楽を創り上げるために何度も何度も、一音一音丁寧に合わせていきます!

    2024/7/3 -向上高等学校」の成長につながる多様な取り組みとは?経験を通じて学ぶ“国際感覚と奉仕の心” · 充実した学習支援と教育への取り組みで“夢を応援”する学校 · 心の旅と短期 ...

    2024/5/19 -良くも悪くもない典型的な自称進学校. 設備が整っているが、規則が無駄に厳しく、進路も対して良くは無いです。部活は強いところが多いというイメージです。

    2024/7/12 -部活対抗リレーもありました✨ ... 神奈川県伊勢原市にある向上高等学校です! 向上高校の生徒たちの授業風景、部活の様子、行事での姿などなど発信しています 最新情報入試 ...

    株式会社ライセンスアカデミーの国際講演講師・キスロフマクシムが全国のキラキラしている部活動に突撃し紹介・体験・制覇していく新シリーズの第1弾!

    YouTube-進路TV

    2024/4/23 -向上高等学校の画像ページです。在校生や卒業生、学校関係者らによる投稿画像を掲載しております。

    2023/12/7 -向上高等学校の情報を掲載しています。


    高校情報

    スポーツナビ
    • 学校名・チーム名向上高等学校
    • 電話番号0463-96-0411
    • 所在地神奈川県伊勢原市見附島411

    データ提供:データスタジアム

    高校情報を詳しく見る