約46,700件1ページ目

条件を指定して検索しています。すべての条件を解除する

  • 最終更新日:1年以内
  • 対象とする言語:日本語
  • 4.502件

    • 天気:晴れ晴れ 28℃ (降水量0mm/h)00時の予報
    • 住所:沖縄県名護市東江1丁目8-11
    • 電話:0980-53-1342
    • 最寄り駅:バス停(名護城入口/沖縄県路線バス)徒歩1分
    • 営業時間:
      まもなく営業終了-営業終了 18:00

    なるべくケースを用いずに露出展示を心がけた博物館です。「名護・やんばるの生活と自然」をテーマに、民具などの生活史資料と剥製などの自然史資料をできる限り複合させ、訪れた人たちが生活と自然を総合的にイメ...

    この施設のオーナーですか?-施設の公式情報を無料で入稿できます

    他の人はこちらも検索

    2024/4/30 -名護市街地に残された緑地を保全・活用し、屋内外の展示を通して、自然やそのなかで育まれてきた「名護・やんばる」のくらしの様子を学び、体験することができます。「展示 ...

    2023/8/31 -かるた遊びを通じて名護・やんばるの自然を学べる「なごはくかるた」(名護博物館友の会制作)が今年5月に完成!当日は学芸員による展示ガイドツアーで学習して、年齢層 ...

    3時間前 -名護・やんばるのくらしと自然」をテーマに活動する博物館。1階は実際に使われた民具や家畜の剥製を用いてやんばるの民家のくらしを再現。2階は迫力あるマッコウ ...

    2024/6/19 -令和6年度名護博物館企画展として、名護・やんばるの沖縄戦~ものからたどる沖縄戦「あの時、私たちのまちは戦場だった」~を6月18日(火)から開催いたします。

    2023/10/30 -名護・やんばるのくらしと自然』の素晴らしさを後世に伝えるために 豊かな自然に囲まれた沖縄県名護市。心地よい風が吹き、穏やかな空気が流れる高台に、2023年5月、 ...

    2023/10/26 -3月1日で名護博物館は開館40周年を迎えました!これまでの活動にご協力を頂いた ... 名護博物館は1月4日から開館しております。今年も… #クロウミウマ #名護 ...

    2024/3/1 -開館時間は10時~18時。月曜、祝日、第4木曜休館。入場料は、一般=440円、高校生=220円、小・中学生=220円。記念展示は今月31日まで。

    2023/7/4 -ザトウクジラの前身骨格が千葉県館山市から沖縄にやってきました!! クジラの標本が展示されているのは、 今年5月2日に移転・新装オープンした 沖縄本島北部・名護 ...

    2023/7/28 -名護・やんばるの生活と自然」をテーマとして、1984年3月1日に名護市東江の旧名護市役所の旧庁舎を改装して開館した。 2023年に名護市大中に新築移転し、3月にプレ ...

    2023/8/6 -今年のGWにグランドオープンした新名護博物館。まず目に飛び込むのはザトウクジラやマッコウクジラの骨格標本。名護では1950−60年代に捕獲されていた記録があるそう ...