約25,100件1ページ目

条件を指定して検索しています。すべての条件を解除する

  • 最終更新日:3か月以内
  • 関連検索ワード

    2024/3/1 -全国高専宇宙コンテストは、学生参画型の超小型人工衛星開発に向けたコンテストで、受賞したアイデアはKOSEN-Xミッションの実現に向けてのテーマとして検討されます。

    2024/3/5 -第6回宇宙開発利用大賞(主催:内閣府)において、高知工業高等専門学校の今井一雅 客員教授(名誉教授)が文部科学大臣賞として表彰されることになりました。

    2024/5/2 -一般社団法人e-kagaku国際科学教育協会は、小学生・中学生を対象としたAI・データサイエンス、ICT、IoT、科学コンテストの開催などを通じて「科学を通じた人間教育」を行う ...

    2024/3/19 -内閣府の主催する宇宙開発利用大賞は、宇宙開発利用の推進に多大な貢献をした優れた成功事例に関し、その功績をたたえることにより、我が国の宇宙開発利用の更なる進展や ...

    2024/3/6 -全国の高専生らによる超小型人工衛星「KOSEN―1」や後継機の開発を指導してきた高知高専の今井一雅客員教授(69)がこのほど、内閣府の「第6回宇宙開発利用 ...

    2024/5/13 -国際高専では、このたび人材育成と宇宙教育の発展に寄与するため、一般社団法人e-kagaku国際科学教育協会(京都市)および株式会社サイエンス・ラボ(京都市)と5月7 ...

    2024/5/9 -国際高等専門学校は2024年5月7日、e-kagaku国際科学教育協会(京都市)およびサイエンス・ラボ(京都市)と宇宙教育の発展に向け連携協定を締結した。

    2024/2/23 -ハーモニック・ドライブ・システムズ〜群馬高専生にロボット・宇宙用途を講義. 産業用ロボットや人工衛星、火星探査車などに幅広く利用されている精密減速機「ハーモニック ...

    2024/3/12 -今井教授は、国立高専初となる超小型衛星KOSEN-1を高専連携で開発し、打上げに成功しました。この成功を出発点として、高専衛星シリーズとなるKOSEN-2R衛星とKOSEN-3 衛星 ...

    2024/3/17 -【講演概要】2020~2022年度の3か年で文部科学省の宇宙人材育成プログラムに採択され,新居浜高専を主管として高専での宇宙人材育成事業を実施してきた.この事業において ...

    A.はっきり申しまして研究者になりたいのでしたら高専には入らないほうがいいです。 高専は研究者を養成するところではありませんので。

    A.大学で宇宙を勉強しても、jaxaには入れません。jaxaに入るには、むしろ生物学者とか化学の研究者のほうが、入れる可能性があります。ましてや、宇宙飛行士をみてください。生物関係の勉強をした人しか...