約30,300件1ページ目

ストーリー中盤からはアスアドやローガン、ロベルトなどもシナリオで強制出撃するので暇を見てレベルを上げておくか、後列からでも攻撃できる装備に変えておくと良い。

2009/1/3 -ついに城がレベルアップしました。 以降起きたイベントや、感想やミニSSなどを。 ※以降ネタばれ満載注意! 城が大きくなった後は、しばらく城の探索 ...

2009/6/10 -実際、レベル47くらいまでは、奴を1体倒すだけで確実に上げる事が出来ます。 駄菓子菓子、奴を倒す為には、奴の放つ全体攻撃を何とかせねばなりません。

さてさて、今は訓練所を活用して全キャラのレベル上げに勤しんでます。 主力以外は無視していいかというとそうではなく、 派遣クエストがあるため、どうしても鍛えない ...

すると、スヴァトゴル山の敵って、割と戦いやすく、しかも経験値がたくさんもらえるではありませんか! あっという間にレベル40くらいになりましたよ!! ... 交易を始めた ...

2009/10/11 -... レベルが51になった瞬間、ちょっと鳥肌立ちました(笑因みに彼らのレベル上げをひたすら先導したサトツ氏のレベルは遂に60の大台に乗ったぜよ。 *** ...

2018/3/26 -こんにちは。リクエストありがとうございます。 幻想水滸伝シリーズは、共通して大体60前後でクリアできると思います。少しブログ等を検索してみまし ...

2009/5/26 -最終レベルは主人公レベル60、他がレベル59で楽勝。しかしラストダンジョンに入るともう本拠地に戻れないのが痛いなあ。いいけどさあ。 一回フリーキャラ ...

2009/1/18 -全体攻撃で400近くダメージ喰らうとか… 良い防具で固めても駄目でした。 一番上の選択肢の敵が今の所安全にレベル上げできます。

2010/10/28 -▽良し悪しは別に個人的に気になった点・レベル差があると相変わらず鬼のように取得出来る経験値。 ・倒す事の出来ないイベント戦闘のボス戦が ...

A.Lv50以上に上がっている場合、そこしかないです。 Lv60前後でも、メンバーと回復系をしっかりすれば 簡単に倒せます。 1なる王とは、3回戦しますので、アイテムはしっかり用意しましょう。

A.60前後のレベルで、首飾り等で補正して 回復と、魔法&物理攻撃、防御魔法できるメンバーで構成してけば 楽に倒せますよ。 回復は、全体と単体全回復があるといい。全員に防御できる人 攻撃前門はリーダー

A.こんにちは。 本拠地内の扉の場所、分かりますか?西側の入り口から入って、門をくぐってすぐの下側の道の先ですが。 回廊には、本拠地の扉の場所から行けたと思います。