約76,900件1ページ目

4.0010件

  • 住所:静岡県沼津市
  • 電話:055-988-8780
  • 最寄り駅:下土狩駅[出口]徒歩5分
  • 営業時間:
    通年…

長泉町と沼津市の間を流れる黄瀬川の中流にある、富士山噴火時の溶岩流により形成された落差約10mの滝。滝壺が藍のように青いことから「藍壺の滝」、遥かに望む富士山が絶景であることから「富士見の滝」とも呼...

黄瀬川にかかる鮎壺の滝(県指定天然記念物)には、何枚かの溶岩が積み重なった厚さ10mほどの岩盤が見られます。 これは、およそ1万年前に富士山から流れてきた溶岩 ...

沼津市と長泉町を隔てる狩野川水系の一級河川黄瀬川の中流にある「鮎壺の滝」は、黄瀬川の流れによって溶岩流の下にあった柔らかい土壌が先に侵食され、残された固い ...

黄瀬川にかかる鮎壺の滝(県指定天然記念物)は住宅街に突如現れる溶岩岸壁の滝です。富士山の噴火により流れ出た溶岩は、愛鷹山と箱根山の谷間を流れ、愛鷹ローム層に ...

鮎壺の滝あゆつぼのたき あいつぼのたき)は静岡県沼津市と駿東郡長泉町の境界を成す黄瀬川の滝。落差は約10メートルで、幅は約90メートル。1996年(平成8年)3月12 ...

JR御殿場線・下土狩駅が下車駅です。 駅から歩いて5分ほど、住宅街の中にある大きな滝です。 滝の水量もなかなかの迫力で、住宅やマンションとの組み合わせが少し不思議 ...

2023/4/1 -約1万年前に噴出した三島溶岩流と愛鷹ローム層の境界にできた滝で、幅約90メートル、高さ約10メートルの溶岩から流れ落ちており、通常は2か所から流下して ...

御殿場周辺から駿河湾へ流れ下る黄瀬川の本流が落下する滝。富士溶岩流の断崖に形成された高さ9m、幅65mの滝で溶岩の間から流れ落ちるさまは見事な景観です。

ここで止められた鮎が滝壺に群れていたから「鮎壺の滝」とも、滝壺の色が藍のように青く「藍壺の滝」とも言われていたそうです。

周囲が市街地という環境の中にある「鮎壺の滝(あゆつぼのたき)」は、静岡県沼津市と駿東郡長泉町の境付近を流れ落ちています。下土狩駅(御殿場線)から徒歩に ...

鮎壺の名前は鮎が止められ滝壺に群れていたことに由来すると言われています。また、平成8年に県の天然記念物に指定、伊豆半島ジオパークのジオサイトの1つでもあります。

鮎壺の滝

Yahoo!検索(画像)

鮎壺の滝は静岡県沼津市と駿東郡長泉町の境界を成す黄瀬川の滝。落差は約10メートルで、幅は約90メートル。1996年3月12日、静岡県から...-Wikipedia