約12,100,000件1ページ目

2008/6/25 -手紙を書く際に、「なお、・・・・」として文をつなぐ場合に、「なお」とひらがなで書いた方が良いのか、「」と漢字で書いた方が良いのか、どちらが ...

私は、これまで漢字で書いていました。「頂く(いただく)」は、「物をもらう」もらうとき以外はひらがななのですね。「なお)」、「従って(したがって)」、「但し(ただし)」 ...

2024/5/19 -これには特定のルールがあり、「また」「しかし」などの接続詞は一般的に平仮名で書かれ、動詞や形容詞を修飾する副詞は漢字を用いることが多いのです。

なお、漢字書きとひらがな書きが同程度に使われている副詞もあります。常用漢字表にある語ですので漢字書きにしても差し支えありませんが、文書中での統一が基本です。

2014/7/13 -ですから,「なお」と書きたいときは平仮名で「なお」と書くことになります。 5 国語の辞書 一般の辞書には,「」に「なお」の読みが書かれており ...

2015/5/29 -ひらがなに開くか、漢字にするかを迷いがちな、「出来る/できる」「事/こと」「色々/いろいろ」「/なお」「及び/および」「等/など」「良い/ ...

2024/4/27 -ひらがなの「なお」 はもう少しカジュアルな文脈や、口語的なニュアンスを出したい時に使われることが多いです。 例えば、ビジネスメールや報告書では「 ...

尚(なお)」の適切な使い方-なお」と「また」の使い方の違い

2023/2/9 -今回の「法務翻訳つれづれ」では、接続詞をかなで書くのか、漢字で書くのかという問題について、「実体・実質的な内容の色濃い言葉」(内容 ...

なお、漢字書きとひらがな書きが同程度に使われている副詞もあります。常用漢字表にある語ですので漢字書きにしても差し支えありませんが、文書中での統一が基本です。

(3)接続詞は、原則平仮名表記. ・あるいは(×或いは) ・したがって(×従って) ・ただし(×但し) ・なお) ・また(×又). ただし、次の接続詞は漢字で表記する。 ・又は ...