約9,680件1ページ目

条件を指定して検索しています。すべての条件を解除する

  • 最終更新日:1年以内
  • 対象とする言語:日本語
  • 4.4713件

    • 天気:晴れ晴れ 27℃ (降水量0mm/h)00時の予報
    • 住所:京都府木津川市加茂町例幣海住山20
    • 電話:0774-76-2256
    • 最寄り駅:バス停(仏生寺/京都府木津川市)徒歩13分
    • 営業時間:
      営業中-営業終了 16:30

    京都府南端に位置する木津川市の三上山中腹にあり、聖武天皇の勅願で良弁僧正が創建したという古刹。鎌倉時代建立の五重塔(国宝)は高さ18mとそれほど高くないが、初層に裳階[もこし]を付けた姿が珍しい。本...

    この施設のオーナーですか?-施設の公式情報を無料で入稿できます

    他の人はこちらも検索

    2024/3/18 -創建は天平7年(735)聖武天皇が大仏造立平安祈願のため、良弁僧正に命じて建立させたのが始まりと伝えられるが、焼失し鎌倉時代に解脱上人により中興された。

    2023/8/27 -海住山寺の住職・佐脇貞憲さんは10年前、南山城にあるお寺に働きかけ「南山城古寺の会」を発足しました。11ケ寺の住職を取りまとめ、互いにつながりを持ちながら南山城の ...

    2024/5/4 -現光寺御本尊特別拝観. [ 期間 ] 2024年5月3日(水・祝)~5月5日(金・祝) [ 時間 ] 午前10時-午後4時. 解脱上人寄稿集 No.11|現光寺十一面観音坐像の造立背景 ...

    2024/5/2 -現在の南山城でもっとも多くの茶を生産する和束町の茶は、鎌倉時代に海住山寺にいた高僧・慈心上人が明恵上人から茶の種子を受け取り、鷲峰山の麓の「原山」に栽培した ...

    2024/2/7 -天平7年(735)、聖武天皇の命で東大寺の僧・良弁が開創したと伝わる古寺です。当初は、地面から湧出したと伝わる十一面観音菩薩像を本尊とし、観音寺と呼ばれていまし ...

    2023/10/28 -3 海住山寺の五色椿とヤマモモ. 本堂の前には、大木ではありませんが、五色椿がありました。春には、桜とのコラボレーションが楽しめるようです。 境内を一巡りした後、 ...

    2024/7/14 -海住山寺は 例 れい 幣 へい の集落から急峻な山道を登った三上山中腹の平坦地に所在し、境内には国宝の五重塔のほかに本堂や文殊堂(重要文化財)、本坊などが立ち並び ...

    2024/6/14 -国宝五重塔は、1214年に建てられており、昭和の大修理で初重の軒下に裳階が復元され、法隆寺とこちらの寺でしか見られない珍しい造りとなっています。 木津川市には、まだ ...

    2023/11/7 -午前9時~午後4時(拝観受付) · 海住山寺境内 · TEL:0774-76-2256 FAX:0774-99-2024 ...

    2024/3/3 -本堂は、山門の正面に東面して建てられている。明治17年(1884)に再建され、本尊の十一面観音菩薩を祀る。本堂庭園は、江戸時代の作庭といわれ、三上山(海住山)を借景と ...