約3,510件1ページ目

条件を指定して検索しています。すべての条件を解除する

  • 対象とする言語:日本語
  • 04'WR250F 投稿者:モタ 投稿日:2007/02/05(Mon) 20:28 No.74. かなり前に載っ ... ブレーキ効きに少々不満があります。パッドは新品のようですが、他車種の ...

    2019/4/11 -以前から不満のあったセロー225のフロントブレーキですが、 いよいよもって効かないのでキャリパーの点検をしてみました. シールのおかげで、ひどくは ...

    2021/6/12 -伸び減衰というのは、サスが縮んだ状態から元に戻ろうとする速さを調整する。 これが効いていないとサスはすぐに戻ろうとする。 だから、ブレーキングで ...

    サーキット走行などを楽しまれている方、エンジンブレーキがライディングの妨げと感じられる方、最高の減圧効果を求められる方にお勧めします。 ※注意 一般公道での使用は ...

    2018/12/4 -YZ125Xに限ってでは無いのですが、近頃のコンペモデルは、かなりブレーキ効きます! 特に、リヤブレーキは…ガッツリと効く車両が多いよ~な!

    2023/6/26 -ダメなローターは熱に負けてすぐ反る、チャタの原因になる、変形してしまうと常にブレーキパッドと接しているのでホイールの回りが悪いうえに、熱が入ると ...

    さて、あと残すところFブレーキのマスターのみとなりました。GSX-R1100のブレーキ効きがめちゃくちゃ悪いというのは繰り返し言ってますが、この時代のバイクは全部 ...

    まだ交換時期ではなかったのですが、リアブレーキ効きをもう少し改善したかったので交換しました。これまで使用していたゴールデンパッドも悪い物では無かったと思うの ...

    再調整の可能性を考え、ガスケットにシリコングリースを塗っておきました。装着前よりも軽くなりロングツーリングが楽しみです。もっと早く購入してれば良かったです。

    2022/11/25 -外れることは無いんだろうけどブレーキ周りだし気持ちが悪い。 社外品も ... だし、効き始めのスポンスもおかしい。 着座位置が低ければ前方へ蹴り出す ...