約1,830件1ページ目

条件を指定して検索しています。すべての条件を解除する

  • 最終更新日:1年以内
  • 2024/6/15 -「すごいと思ったこと」「不思議に思ったこと」「おかしいと思ったこと」「感動したこと」など。 このような視点を与え、「初発の感想」を書かせる。 すると、多種多様な ...

    2023/9/19 -前時で考えた感想を共有する1時間。 クラスのみんなが何を感じ取ったか共有することで、「おれと同じだ~」「似ていることが多い」「ああ!

    2023/9/12 -初発の感想と、学習した後の考えの変化が分かるように、1つのページの中で、(1)最初に読んだ感想、(2)くわしくよんで感じたこととその理由、(3)自分の考えと感想を ...

    2024/3/1 -教材を読んだ初発の感想だけでなく、一つひとつの学習活動を終えたときのちょっとした気づきや思いをメモとして蓄積していくのです。より細やかに児童の変化を見取れます。

    2023/7/6 -文学作品の授業で、初発の感想を書かせることがある。しかし、子どもに書かせたのはいいものの、それを生かせているだろうか。これは、私自身の反省点でもあったの ...

    2024/1/30 -初発の感想を書く。 【「ごんはどんなきつねか」を話し合いながら読みを深め、考えたことを伝え合おう】. 第 2 時 ・初発の感想を共有し、物語の設定を大まかに確認する ...

    2024/3/1 -(初読の感想より). ・ルロイ修道士がとても他人思いの優しい人格だということが伝わってきた。手のサインがこの物. 語の主な鍵になりそうだ。 ・天使園の子どもたちは ...

    2024/2/1 -つかむ. (3). ○ 初発の感想を書いて、交流する。 ○ 読みの観点から物語を見つめ、学習の見. 通しをもつ。 ○ ペアや全体での交流.

    2023/11/9 -12 成果と課題. (1)成果. ・普段から自分の思いを文章に起こすことが苦手で,初発の感想では一行しか書けなかった児童も,. 助言を受けながらではあったが,ワーク ...

    2023/9/8 -学習者主体とは名ばかりで、これまでにも、初発の感想文で、また、課題作りの段階で、学. 習者が考えてみたい、深めてみたいと思っていることを教師が、どれほどまでに ...