約837,000件1ページ目

第106回全国高等学校野球選手権 中京大学附属中京高等学校

愛知大会 2024/6/29〜2024/7/28

応援メッセージ数:150件-2023/8/23 16:02更新


日程・試合速報

スポーツナビ

試合前3回戦 7/14 11:15〜

データ制作協力:データスタジアム(株)|情報提供:(株)朝日新聞社

試合開始の通知を受け取る

トーナメント表

スポーツナビ

ニュース

Yahoo!ニュース
  • 愛知大会の開会式、雨天で会議室に 宣誓で届けた「雲外蒼天」の思いの画像愛知大会の開会式、雨天で会議室に 宣誓で届けた「雲外蒼天」の思いの画像

    第106回全国高校野球選手権愛知大会(朝日新聞社、愛知県高校野球連盟主催)の開会式が28日、パロマ瑞穂野球場(名古屋市瑞穂区)であった。日中の暑さを避ける熱中症対策のため、今大会は試合前日に式典を前倒した上で、午後4時から実施した。  この日は雨天のため、会場は球場会議室に移された。前回優勝校の愛工大名電・山口泰知主将(3年)が優勝旗を、準優勝校の中京大中京・杉浦正悦主将(3年)が準優勝盾を返還した。  大会には全国最多の173チームが参加。県高野連の白井雅彦会長は「明日からの甲子園に向けた戦いを精いっぱい頑張ってください」とエールを送り、「安心して試合に集中できるよう大会運営をする」と伝えた。  朝日新聞名古屋本社の吉浜織恵・報道センター長は、「練習した時間、自分や仲間を信じて試合に臨んでください」と応援の言葉を贈った。 ■闘志を燃やす「幼なじみ」主将コンビ  司会は椙山女学園放送部の林あゆみさん(3年)と平松郁海さん(3年)が担当。林さんは力強い選手宣誓を間近に「自分も勉強や受験を頑張りたいと思いました」と語った。平松さんは7月下旬にアナウンスの技術を競う全国大会に出場する予定。「同い年の選手たちが頑張っているのを見た。自分も全国大会で頑張りたい」と話した。  今大会はノーシードから大会4連覇に挑む愛工大名電。山口主将は「目の前の相手を倒すだけ。1回戦から全力で戦う」と気を引き締める。  今春の東海大会優勝の中京大中京、杉浦主将は「夏は絶対に甲子園へ行って日本一になれるよう全員で頑張りたい」。  2人は保育園からの幼なじみ。下の名前で呼び合う中だが、互いに「負けたくない」「負けられない」と闘志を燃やした。(渡辺杏果) ■力強い選手宣誓 国語の先生、校長先生から助言もらった  「雲外蒼天(うんがいそうてん)の試合を乗り越え、今まで支えてくださった人たちに感動や夢、そして感謝を伝えられるよう一戦一戦全力で戦い抜きます」  選手宣誓した鳴海の森部皓仁(あきよし)主将(3年)は力強く声を出した。  1年生だった一昨年11月ごろ、左肩を脱臼し、チームから離れた。戻ると部員がいなくなっていた。一人で練習したこともあった。つらかったが、当時監督だった北川智晴部長がキャッチボールに付き合ってくれ、家族や友人も励ましてくれた。「過酷でも、その後には青い空がある」。これまでの歩みと思いも「雲外蒼天」の四字熟語に込めた。  テストなどで十分に選手宣誓の練習ができなかったが、国語の先生や校長先生にアドバイスをもらった。「自分が言いたいことを伝えてきて、と応援してくれた」  初戦は29日の開幕試合。宣誓では勝つことだけが目標ではない、と言ったが、勝たなければ楽しくない。  「悔いが残らないよう、まずは初戦を突破したい」(川西めいこ)

    朝日新聞デジタル-8時間前

  • 高校野球 名門校のキャプテン2人、幼なじみとして「ここで会えることに運命を感じる」甲子園を目指して闘志の画像高校野球 名門校のキャプテン2人、幼なじみとして「ここで会えることに運命を感じる」甲子園を目指して闘志の画像

    第106回全国高校野球選手権(8月7日から17日間、甲子園)の代表校を決める愛知大会の開会式が28日、名古屋市のパロマ瑞穂球場で行われた。雨天のため、会議室で関係者のみで行われ、前回大会優勝校である愛工大名電の山口泰知(3年)、準優勝校の中京大中京・杉浦正悦(3年)の両主将は、優勝旗などの返還のために出席。幼なじみでもある2人は。「負けられない」と最後の夏に1枚の甲子園の切符を懸けて戦う決意だ。  愛知県安城市出身で、保育園から付き合いがある親友同士。小学2年のとき、ソフトボールを一緒に始めた。桜井スポーツ少年団(現安城桜井SBC)では山口がエースで主将、杉浦は捕手で副主将でバッテリー。中学のチームは違ったが、桜井小、中と同じ学校に通った。  高校はそれぞれ愛知県内屈指の強豪校へ。山口は「お互い名門の主将として、ここで会えることに運命を感じる」と明かす。2年次だった昨夏の大会もレギュラーだった杉浦と、今春のセンバツで先に甲子園を経験した山口。互いの活躍が常に刺激になっていた。  最後の夏の組み合わせでは、両校が勝ち上がれば準々決勝以降での対戦がかなう。杉浦は「泰知のことは試合で会う度に意識していた。名電には去年も負けているので、絶対に勝ちたい」。負けられない夏の戦いがいよいよ始まる。

    中日スポーツ-9時間前


ポスト

Yahoo!検索(リアルタイム)

応援メッセージ

スポーツナビ

kuc********さん

応援しています。   【by中京ファン】

2023/8/23 16:02

kuc********さん

謙虚な姿勢で直向きに尽力を尽くして 試合を真剣に一生懸命に挑み戦い続ける 中京大中京高校をサポートをして 静岡県焼津市から声援して応援していま...

2023/8/23 16:00

zna********さん

中京大中京のファンの皆様へ。 今日の愛工大名電との戦いお見事でした。 流石に伝統校です。 私は名電OBですが最後まで諦めないそして何かが起こる 雰...

2023/7/29 17:32

har********さん

あと一歩だったけど、明るい未来が見えた。 おつかれさま。ありがとう!

2023/7/29 17:09

glm********さん

両校共に本当にいい試合でした。 お疲れ様でした。 名電は愛知県代表として甲子園で頑張って下さい。

2023/7/29 17:03

rai********さん

とてもいい試合を見せていただきました。 両校ともありがとうございました。

2023/7/29 16:51

ona********さん

中京大中京ナイスゲームでした。負けても全力出せたなら大丈夫。かっこよかったです。

2023/7/29 16:47

ひろくんさん

ようやった。がんばった。胸張っていいとおもいます。

2023/7/29 16:43

fm1********さん

両チーム共に素晴らしい試合でした。この夏で1番の試合と言っても過言ではありません。胸をはってください。

2023/7/29 16:41

nak********さん

中京頑張れ💪

2023/7/29 16:37

中京大学附属中京高等学校は、「学術とスポーツの真剣味の殿堂たれ」の建学の精神のもと、時代を先駆け進化し続ける名古屋の共学進学校です。

3.6797件

  • 天気:曇り曇り 23℃ (降水量0mm/h)00時の予報
  • 住所:愛知県名古屋市昭和区川名山町122
  • 電話:052-761-5311
  • 最寄り駅:いりなか駅[1]徒歩5分

中京大学附属中京高等学校は、愛知県名古屋市昭和区川名山町にある私立高等学校。 学校法人梅村学園が運営する中京大学の附属学校である。通称「中京大中京(ちゅうきょうだいちゅうきょう)」。 1923年(大...

この施設のオーナーですか?-施設の公式情報を無料で入稿できます

施設周辺の混雑予報

他の人はこちらも検索

中京大学附属中京高等学校(ちゅうきょうだいがくふぞくちゅうきょうこうとうがっこう)は、愛知県名古屋市昭和区川名山町にある私立高等学校。

中京大学附属中京高校は、愛知県名古屋市にある私立の中京大学の附属高校です。旧校名は中京高校でしたが、1995年に現在の校名に改称に、1998年からは男女共学校になり ...

偏差値-100件-進学実績-有名人 (98人)

中京大学附属中京高校は私立の共学校。ナビランク:県内3位、全国19位。掲示板の質問:6515件、回答:23982件。あなたの疑問や受験の悩みを解決。中京大学附属中京高校 ...

現在は、学園の指導の下、中京大学と独自の「高大連携教育」を構築し、日本を代表する私立高校をめざして一層の改革に努めている。

中京大学附属中京高等学校の通信制課程 通称「CAN」は、スポーツや文化芸術活動に打ち込みながら、学びとの両立を目指す生徒のためにつくられた通信制課程です。

中京大学では、附属校である中京大学附属中京高校との連携によって、高校 3 年間と大学 4 年間を一体で捉え、大学卒業後の就職までを見据えた進路選択を可能にしています。


高校情報

スポーツナビ
  • 学校名・チーム名中京大学附属中京高等学校
  • 電話番号052-761-5311
  • 所在地愛知県名古屋市昭和区川名山町122

データ提供:データスタジアム

高校情報を詳しく見る