4.16(32件)
- 天気:晴れ 13℃ (降水量0mm/h)00時の予報
- 住所:鳥取県西伯郡大山町大山9
- 電話:0859-52-2158
- 最寄り駅:バス停(大山寺/日本交通)徒歩9分
- 営業時間:営業時間外-営業開始 9:00
養老年間(717~723)に開かれた天台宗の古刹。石段の上に立つ朱塗りの柱に緑色の格子窓をもつ本堂は、往時の大山三院の一つである中門院の大日堂で、明治8年(1875)の神仏分離令で大山寺の本堂とされ...
この施設のオーナーですか?-施設の公式情報を無料で入稿できます
施設周辺の混雑予報
他の人はこちらも検索
中国地方最高峰の山「大山」の中腹にある由緒あるお寺。 平安時代以降、最盛期には100を超える寺院と3000人以上の僧兵をかかえ、一大修行道場として比叡山、吉野山、 ...
大山寺(だいせんじ)は鳥取県西伯郡大山町(大山隠岐国立公園内)伯耆大山中腹にある天台宗別格本山の寺。中国三十三観音第二十九番。山号は角磐山。本尊は地蔵菩薩。
山岳信仰に帰依する修験道の修行道場として栄えた大山寺。 平安時代以降、山岳信仰の仏教化が進むにつれて寺院が増え、最盛期には100を超える寺院と3000人以上の僧兵を ...
2024/9/15 -2018年(平成30年)に開山1300年を迎えた大山。 古くは、修験の霊場として、三徳山(三朝町)とともに絶大な勢力を誇った山岳寺院は、最盛期、三千人の ...
伝統四百年の力餅は、七条の城主出羽守兼仲公にまつわる行事にして現存。開運招福の寺、男女縁結びの寺として知られる。頂上は阿長讃淡紀泉河摂播備等十州を望見される景勝 ...
大山寺は奈良時代に創建され、一時は3千人の僧兵を擁した大寺院です。 平安末期、室町時代には、天台宗山岳仏教の修験場として寺勢を誇り、今も本堂を中心に、寺宝を収蔵 ...
相模大山の不動尊、奈良時代よりの古刹、霊験あらたかな鉄造不動明王坐像は有名です。大山信仰の中心寺です。弘法大師により伝えられた「護摩祈祷」という真言密教秘伝 ...
「大山のお不動さん」として親しまれ、関東三大不動の一つ、また関東三十六不動の一番札所になっています。天平勝宝7(755)年、奈良東大寺の別当良弁僧正の開創とされ ...