約3,180件1ページ目

条件を指定して検索しています。すべての条件を解除する

  • 最終更新日:1年以内
  • 第106回全国高等学校野球選手権 福島県立光南高等学校

    福島大会 2024/7/12〜2024/7/28

    応援メッセージ数:37件-2023/7/21 8:57更新


    日程・試合速報

    スポーツナビ

    試合前1回戦 7/14 9:00〜

    データ制作協力:データスタジアム(株)|情報提供:(株)朝日新聞社

    試合開始の通知を受け取る

    トーナメント表

    スポーツナビ

    ニュース

    Yahoo!ニュース
    • 3連覇狙う聖光学院、追うのはどこか 甲子園かけた福島大会見どころの画像3連覇狙う聖光学院、追うのはどこか 甲子園かけた福島大会見どころの画像

      第106回全国高校野球選手権福島大会の1、2回戦の球場と日時が26日に発表された。7月12日に県営あづま球場である開幕試合は福島東―小高産業技術のカードに決まった。ブロックごとに見どころを紹介する。(酒本友紀子) ■《Aブロック》地力に勝る聖光学院 日大東北も頂点狙う  激戦の様相だが、3連覇を狙う聖光学院が地力で勝る。昨秋と今春の県大会で優勝し、春の東北大会で選抜8強の青森山田に善戦したことは記憶に新しい。直球に威力がある古宇田烈、東北大会で力投した高野結羽(ゆう)の両右腕が安定。打順は調子によって入れ替えるほど層が厚い。県大会で打率7割5分の先頭・竹田一遥をはじめ、木村秀明、佐藤羅天(らま)ら、どこからでも好機をつくれる。  3年ぶりの頂点を狙うのが日大東北。好機に強い渡辺俊介、投打で引っ張る奈須優輝を中心にまとまる。冬場に合宿を重ね、技術力の向上をはかった。福島商はひと冬を越え、振る力がついた。今春の支部大会は聖光学院相手に延長の末、1点差での惜敗だった。いわき湯本は春先にけがで主力が欠けたが、競争が生まれチーム力が上がった。会津学鳳はエースで中軸の嶋内慧の活躍が鍵を握る。 ■《Bブロック》学法石川が軸 田村も期待  今春の選抜大会に出場し、優勝校相手に善戦した学法石川が一歩リードする。選抜の直前に足を負傷していた投打の要・大栄利哉がスタメンに戻った。正捕手としてマスクをかぶる可能性もある。その一方、選抜で好投し存在感を示した2年佐藤翼がけがで離脱。チームは立て直しを迫られたが、大栄が本調子になれば波に乗るだろう。  県中と県北の出身者が多く占める田村。山本知輝(かずき)―国分紘也は中学時代からバッテリーを組み、古内颯悟(そうご)・侑悟(ゆうご)の双子がともにスタメン入りする。今春に監督が代わったばかりだが、気心知れた選手らのチーム力に期待だ。  白河のエース金沢拓夢は左の本格派。制球力と安定感に優れ、大会注目投手の1人だ。昨夏4強の郡山やふたば未来学園といった力のある県立勢もひしめく。 ■《Cブロック》光南と相馬 好投手で臨む  光南は昨秋と今春の県大会で準優勝し、いずれも東北大会を経験した。左腕の大越来夢(らいむ)は140キロ台中盤の直球とスライダーで三振が取れる。右下手投げの国井大翔は直球と変化球を内外に投げ分け打者を翻弄(ほんろう)する。春の県大会では4試合で計48安打38得点と、主軸の近藤寛俊を中心に打線は爆発力がある。  相馬のエース宝佑真は、制球力と緩急使った投球が光る注目投手だ。チームは中学時代に軟式野球の県大会優勝メンバーが多く占める。その1人、関颯汰(はやた)はリードオフマンとしてチームを勢いづける。双子の華汰(かなた)も中軸としてチームを支える。相楽拓人と菅田龍乃介の左右2枚看板の福島成蹊はノーシードから上位をうかがう。須賀川創英館の左腕エース善方(ぜんぽう)空翔(そらと)は多彩な変化球で三振を奪う。3年ぶりに出場する福島高専の戦いぶりにも注目だ。 ■《Dブロック》機動力の磐城 東日大昌平は総合力  今春の県大会4強の古豪・磐城は、粘り強いスリークオーターの今泉岳陽、長身から投げ下ろす右腕の山田柊児、シンカーが武器の右下手投げ篠木瑛ら投手陣が多彩。守りから攻撃リズムをつくり「機動力野球」に持ち込む。頭で考えるだけでなく直感や積極性を生かし、合言葉に「ワイルド・ベースボール」を掲げる。  総合力が高い東日大昌平も有力だ。桑名悠馬は140キロ超の直球で打者を圧倒。山口和志や佐藤界翔ら強打者ぞろいで、県内トップ級の攻撃力を誇る。鈴木翔太らムードメーカーの内野陣が好プレーでもり立てる。新監督のもと自主性を重んじた練習を重ね、仕上がりは上々だ。  会津北嶺は昨季の富山紘之進(現ロッテ)のような中心選手はいないが、190センチの長身から角度ある球を投げる渡辺新がおり侮れない。

      朝日新聞デジタル-2日前

    • 夏の高校野球福島大会 絶対王者・聖光学院は同ブロックに強豪・日大東北 出場62チームの対戦相手決まるの画像夏の高校野球福島大会 絶対王者・聖光学院は同ブロックに強豪・日大東北 出場62チームの対戦相手決まるの画像

      夏の高校野球がいよいよ目前に迫った。過去10年間の福島大会の優勝校を見てみると、やはり「王者・聖光学院」の強さが際立っている。絶対王者か、その椅子を奪う者が出てくるのか!?7月12日に開幕する夏の高校野球福島大会には68校62チームが出場する。その運命を決める組み合わせ抽選が須賀川市で行われた。

      FNNプライムオンライン-3日前


    応援メッセージ

    スポーツナビ

    na8********さん

    光南高校 全員野球で⚾️頑張れ!! 県南対決 落ち着いてプレーしよう! 今年こそは 甲子園行こう!! 光南高校を応援しています!

    2023/7/21 8:57

    wvo********さん

    光南いちばん応援してます🔥 ガンバレ!!!!!!!

    2023/7/21 6:46

    池田悟さん

    矢吹町がんばれ

    2023/7/19 10:17

    adaさん

    光南応援します! がんば~^^

    2023/7/19 10:03

    teruteruさん

    ナイスバッティング!!

    2023/7/17 13:30

    teruteruさん

    勝て!光南

    2023/7/17 12:16

    jsg********さん

    頑張れ光南‼︎ 今年こそ優勝🏅

    2023/7/13 13:14

    yas********さん

    福島県人の誇りとして県立校に甲子園に行っていただきたい!

    2022/7/27 15:01

    ぱむぱゆさん

    光南がんばれ! 私立を倒せ

    2022/7/27 14:53

    yos********さん

    光南、聖光どちらも頑張れ!

    2022/7/27 14:22

    2023/12/1 -光南高校は、福島県西白河郡にある公立高校です。総合学科を備える高校としては県下初で、男女共学、単位制を採用しています。総合学科では文理進学系列、体育系列、 ...

    3.7021件

    • 天気:晴れ晴れ 21℃ (降水量0mm/h)00時の予報
    • 住所:福島県西白河郡矢吹町田町532
    • 電話:0248-42-2205
    • 最寄り駅:矢吹駅[出口]徒歩35分

    福島県立光南高等学校は、福島県西白河郡矢吹町田町にある県立高等学校。 概要 福島県内で総合学科が設置された初めての高校に当たる。 設置学科 全日制課程・ 総合学科  文理進学系列  情報ビジネス...

    この施設のオーナーですか?-施設の公式情報を無料で入稿できます

    施設周辺の混雑予報

    他の人はこちらも検索

    2024/6/10 -令和6年度 第29回 入学式が4月9日(火)に行われ、189名の生徒が小針校長より入学を許可されました。 また、入学式の後、PTA・体育文化後援会入会式が行われました ...

    2023/12/1 -【総合評価】 高校で勉強をしたい人には全く向いてません。ですが、情報ビジネスや家庭系列などに入りたい人はとてもいいと思います。 いい点 又部活を頑張りたい人は ...

    2023/7/7 -'福島県立光南高等学校を受験した合格者・不合格者の学費や勉強時間の比較情報を掲載。リアルな口コミから塾・学習塾を探すなら塾選(ジュクセン)。

    2024/2/22 -光南高校は公立の共学校。ナビランク:県内55位、全国3543位。掲示板の質問:282件、回答:324件。あなたの疑問や受験の悩みを解決。光南高校の偏差値など受験情報も。

    2023/9/2 -単位制総合学科である光南高校に学ぶ意義を十分に理解し、常に理想を追求し日々. 自らを高め、自立性のある自己の確立に努めるとともに、「他」との深い関わりあいの. 中で ...

    夏の高校野球福島県大会が、7月8日に開幕します。TUF「Nスタふくしま」では、シリーズ「つなぐエール 白球にかける」で注目校を紹介します。3回目は、去年の準優勝を ...

    YouTube-TUFchannel

    2024/1/23 -この度、SDGsパートナーである矢吹運送有限会社様より、福島ファイヤーボンズとともに地域を活性化するという想いのもと、福島県立光南高等学校へバスケットボール5球を ...

    2024/5/16 -チームページをリニューアル。試合、大会に関する情報だけでなく、チーム概要、選手、日程、成績に関する詳細情報をチームごとに確認することができます。

    令和5年度8月5日(土)矢吹町複合施設KOKOTTOで開催された、福島県立光南高等学校テクノアートシンセサイザー部「夏のミニコンサート」の様子を配信いたします。

    YouTube-光南シンセ


    高校情報

    スポーツナビ
    • 学校名・チーム名福島県立光南高等学校
    • 電話番号0248-42-2205
    • 所在地福島県西白河郡矢吹町田町532

    データ提供:データスタジアム

    高校情報を詳しく見る