野口五郎岳(のぐちごろうだけ)は、飛騨山脈中部にある、標高2,924mの山。 野口五郎岳. 燕山荘横より望む野口五郎岳. 標高, 2,924.3 m. 所在地, 富山県富山市、長野県 ...
4.67(3件)
長野県と富山県の県境に延びる人気コース、裏銀座縦走路の前半部に位置する。そのユニークな山名は、長野県大町市の野口集落と“ゴーロ(大きな石や岩の堆積地)”の当て字 ...
後立山連峰から延々と延びてきた主稜線が烏帽子岳に続き、さらに裏銀座コースとして南下する途中にずっしり、わだかまるようにそびえるのが野口五郎岳。
北アルプス裏銀座縦走路にある山小屋、野口五郎小屋のWeb Siteです。昭和39年建設、定員約50名の古く小さい山小屋ですが、皆さまに快適にお過ごしいただけますよう、 ...
長野県と富山県の県境に位置する。 大町市の高瀬ダムから槍ヶ岳へと続く裏銀座ルートの最高峰。 なだらかで花崗岩の白い山容が印象的な山。
北アルプスのちょうど中間に位置する野口五郎岳(のぐちごろうだけ)は北アルプスを代表する縦走路「裏銀座」を構成する名峰のひとつ。 標高約2500mが続く県境尾根は、 ...
2023/8/3 -北アルプス裏銀座縦走Vol.2 ブナ立から野口五郎岳編 · いつも表銀座から見てた山々が間近に迫り、見慣れぬ山景色が新鮮 キラキラ · 意外と長い道のりを ...
【北アルプス】 野口五郎岳③ゴローの小屋仲間みんなで小屋あけ!雷鳥とお花畑 どこまでも歩きたくなる稜線さんぽ. ちゅーたのトレイルミックス !
野口五郎~水晶岳寿聡. 一日目:高瀬ダムから野口五郎小屋. 足せ抱くから山上のロングコースで北ア最深部の縦走で烏帽子岳、黒部五郎岳、水晶岳の稜線漫歩を楽しむ。
No.1登山アプリYAMAP。オフラインの山中でも現在地を確認できる。最新のルート状況をはじめ、全国各地の登山情報を網羅。YAMAPであなたの登山はもっと楽しく、安全に。