約844件1ページ目

条件を指定して検索しています。すべての条件を解除する

  • 最終更新日:3か月以内
  • 2024/5/3 -2024/05/03. 道内でも各地で桜が開花し、春めいてきた今日この頃。 オロンコ岩に積もっていた雪もすっかり溶け、階段を登って気軽に散策できるようになりました。

    4.0310件

    • 天気:晴れ晴れ 18℃ (降水量0mm/h)00時の予報
    • 住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ東
    • 電話:0152-22-2125
    • 最寄り駅:バス停(北こぶしホテル&リゾート/斜里バス)徒歩7分

    高さ60mほどの山のような岩で、知床八景のひとつ。側面の急な階段を登ると頂上の展望台まで行くことができ、そこからウトロの町並みや知床連山を一望できる。この周辺に生活していた先住民のオロッコ族からこの...

    施設周辺の混雑予報

    他の人はこちらも検索

    2024/4/11 -オロンコ岩. 冬季閉鎖されていましたオロンコ岩の上部へ登る階段が4/8(月)に開放されました. 登り口 2024年4月8日(月)現在. 階段:200段以上あります(片道5〜10分). 駐 ...

    4日前 -先日、久しぶりにオロンコ岩に登ってきました。 その高さは約60m。登山慣れしている人にとってはなんてことないかもしれませんが、この急な階段を登るたび「これは登山だ」 ...

    2024/6/15 -さてオロンコ岩の階段を登り、花の楽園へ。空にはアマツバメが飛び回り、地面にはヒオウギアヤメやエゾキスゲが咲き誇っています。地味ですがエゾノシシウドも咲いています ...

    5日前 -ウトロ港にあるオロンコ岩を知床世界遺産センターのスタッフが案内します。 オロンコ岩の草花や海鳥の観察を楽しみましょう! 日 時:6月17日(土)10:30~12:00 ...

    2024/6/11 -またウトロに行く用事があったので、馴染みの林道とオロンコ岩を歩いてきました。初夏を想わせる陽気に知床の森は「空気が濃い」、むせそうなほどに草木の濃密な匂いに包 ...

    2024/6/1 -オロンコ岩は高さ60mの巨岩で、頂上には展望台があります。 オオセグロカモメです。<br />日本最大のカモメで、知床では. オオセグロカモメです。 日本最大 ...

    2024/6/22 -このトンネルはオロンコ岩をくりぬいた「オロンコ隧道」で高さ約60mの巨岩です。ウトロのランドマークにもなっています。 この巨岩には先住民族「オロッコ族」がいたそうで ...

    2024/6/1 -おーろら3では双眼鏡の無料貸出しを実施中! 船員と一緒に(それよりも早く⁉)動物を探して、皆さんと一緒に感動し合いませんか? 船酔いを気にせずに楽しんで乗船してい ...