約5,070件1ページ目

条件を指定して検索しています。すべての条件を解除する

  • 最終更新日:1年以内
  • 2023/9/8 -佐賀県唐津市との境界上に位置する背振山地最西端の山。山頂には、巨石・坊主岩が鎮座し、この岩の上に立つと、玄界灘をはじめ360°の大展望が楽しめる。

    2日前 -職場の登山経験者の先輩と一緒に行った初登山が十坊山。筋肉も体力もなく気合いのみでの山登りはキツかった〜 体力不足でもっと休憩して欲しい〜と心で叫び(泣) ...

    2023/8/29 -十坊山は、福岡県と佐賀県を隔てる脊振山地の最西端に位置する。山頂には大岩があり、玄界灘の向こうに、遠く壱岐・対馬まで見渡すこともできる。 2023年8月改定(山と ...

    5日前 -まむしの湯を起点に、十坊山頂上を往復するコース。ピストンも可能だが、白木峠方面に下山することで変化のある山歩きを楽しめる。最後はまむしの湯に立ち寄れば、 ...

    2023/11/29 -2023年11月28日、火曜日、曇時々晴。唐津まで来たので、福岡側からは登っていない十坊山に登ることに。登山口へ向かう途中、山友から教えて頂いた「ふじ川蒲鉾」の魚 ...

    2024/5/30 -12時40分、尾根に沿って登ること50分で十坊山山頂。最後の最後に展望が開け、目の前に玄界灘が広がります。深呼吸したくなるような景色のなか、15分ほど ...

    6日前 -糸島4座周回_十坊山 浮嶽 女岳 二丈岳 ... 背振山系の西端にある糸島4座20Kmを周回しました。気温が30℃近くなると予想して、水分は9リットル準備しました。500-800mの標高 ...

    福岡県糸島市と佐賀県唐津市にまたがる十坊山に登ってきました。 まむしの湯から山頂までの往復ルートです。 神社に居たオミさんに気づいて頂いた視聴者の方が ...

    YouTube-おみどり夫婦登山隊

    2024/3/1 -2024.02.23 糸島4座(二丈岳、女岳、浮岳、十坊山)に登ってきましたので掲載します行程は、真名子登山口(木の香ランド)から二丈岳~女岳~浮岳~白木峠~十坊山~まむし ...

    2023/9/17 -最初に十坊山から浮岳に登ったのは30歳の昭和54年です。 汽車・バス利用で福吉駅から周回した一般募集の山行でした。 画像 十坊山頂の大岩 ...