約790件1ページ目

条件を指定して検索しています。すべての条件を解除する

  • 最終更新日:3か月以内
  • 2024年5月8日(水)から複数回発生している大規模な太陽フレア・CME(コロナ質量放出)の影響で、猪名川天文台でも5月11日に「低緯度オーロラ」が見られました。

    YouTube-猪名川天文台

    4.333件

    • 天気:晴れ晴れ 20℃ (降水量0mm/h)00時の予報
    • 住所:兵庫県川辺郡猪名川町柏原尾野ヶ嶽1-1
    • 電話:072-769-0770
    • 営業時間:
      営業時間外-営業開始 13:30(日)

    阪神地域でトップレベルの高さを誇る大野山の山頂付近、標高740mに位置する天文台。1階では、昼間や雨天時でも、室内で寝転んで観賞できるプラネタリウムがあり、2階では、肉眼の約5000倍の集光力を持ち...

    この施設のオーナーですか?-施設の公式情報を無料で入稿できます

    施設周辺の混雑予報

    他の人はこちらも検索

    2024/5/15 -県職員のくまです 今回は、「#猪名川天文台」に行ってきました❗️ この日は特に天気が良く満点の星空に加え、天の川も観ることができました✨ みなさんもぜひ、この ...

    2024/5/19 -自然共生型の施設として天文台やキャンプ場があり、山頂から見える景色や美しい星空などの魅力から「恋人の聖地」にも登録されている大野山✨ 猪名川町にとって欠かすこと ...

    おはよーさん たか□です。 【モトブログ】その135 猪名川天文台&大野山頂へ行ってきました。 まだ少し雪が残る中、tomoさんの靴下事件やら、 景色は最高に良かっ ...

    YouTube-TAKAさんchannel (たか□)

    2024/6/9 -猪名川天文台から撮影のオーロラの映像が放映される予定です。 昨晩、天文台運営委員の打海さんが撮影されたものです! どうぞお楽しみに! ※番組の構成 ...

    2024/5/30 -There is also a planetarium next to the campground for families to enjoy. Campsite detail. Address. 兵庫県猪名川町柏原字尾野ヶ嶽1-1. Environment ...

    2024/4/8 -山頂付近にある猪名川天文台ではデジタルプラネタリウムでの星の学習、50cm反射望遠鏡で星空観察や日中の太陽の黒点観察などができます。 山裾の素晴らしい風景や太鼓 ...

    2024/4/14 -今年第1回目となる観測会を猪名川天文台にて行いました‼︎ 今回も天気が良く、星が綺麗に見えました!✨️朝日も綺麗に見え、第1回目の観測会としてとてもいいスタートが ...

    2024/5/15 -雲のすきまに薄紫色に広がるのが、猪名川町で撮影されたオーロラです。 【猪名川天文台 田渕弘一台長】「天文台の運営委員のメンバーも『うわー!』と騒いでました。

    2024/4/20 -兵庫県にある「猪名川天文台」に行ってきました! もともとは奈良県の布目ダムに行く予定でしたが、天候を考えて兵庫県に振り替えです。 めっちゃ快晴!