約20,300件1ページ目

条件を指定して検索しています。すべての条件を解除する

  • 最終更新日:1年以内
  • 3.9217件

    • 天気:晴れ晴れ 15℃ (降水量0mm/h)00時の予報
    • 住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ西186-10
    • 電話:0152-24-3255
    • 最寄り駅:バス停(道の駅うとろシリエトク/斜里バス)徒歩6分
    • 営業時間:
      営業時間外-営業開始 8:30

    平成21年(2009)4月に道の駅うとろ・シリエトクの隣にオープン。知床に生息する野生生物を実物大パネルなどで展示。知床の観光に役立つ最新情報もチェックできるので活用したい。

    この施設のオーナーですか?-施設の公式情報を無料で入稿できます

    施設周辺の混雑予報

    他の人はこちらも検索

    2023/9/20 -知床の世界遺産エリアの入り口に近い場所にある世界遺産センター。無料で知床がなぜ世界自然遺産になっているかを簡単に紹介している施設。険しい知床半島の地形と流氷の ...

    2023/9/7 -道の駅に隣接した施設で、誰でも無料で入ることが出来ます。 大きなパネルで展示がされていて、知床の自然や動物のことを学べま... 続きを読むす。 写真もあるので説明は ...

    2023/8/23 -【お知らせ】シレセン11号発行しました!,|知床世界遺産センターでは、知床の魅力を感じて学べる展示を満載しています。また、自然の素晴らしさと知床世界遺産の ...

    2023/11/10 -世界自然遺産としての「知床」の魅力を、現地取材による写真と文章等で様々な切り口から紹介しています。北半球最南端で流氷の見られる知床では、海水の影響を受けた海 ...

    6日前 -「海岸植物を見にオロンコ岩に行こう」参加者募集中! ウトロ港にあるオロンコ岩を知床世界遺産センターのスタッフが案内します。 オロンコ岩の草花や海鳥の観察を楽しみ ...

    83 likes, 1 comments - shiretoko_whc on December 17, 2023: "おはようございます。知床世界遺産センター開館しています。 現在-5℃⛄朝からエンドレスで除雪です。

    Instagram-shiretoko_whc

    2023/6/28 -羅臼岳の山開きは7月第一日曜日。 今年は7月2日(日)になります。 岩尾別登山口では朝6:00より神事が行われます。

    2024/5/30 -68 likes, 0 comments - shiretoko_whc on May 30, 2024: "知床世界遺産センターのフリーペーパー、「シレセン」第14号を発行しました! 今号の表紙を飾るのは岩の ...

    2024/5/22 -知床は、北半球において流氷が接岸する南限であり、この流氷の影響を受けた海と陸の生態系の豊かなつながりが高く評価されて、世界自然遺産に登録されました。 このため、 ...