約88,100件1ページ目

板東三十三観音第2番札所。堂の裏には奥の院岩殿観音があり岩窟に石仏があります。岩窟が自然の殿堂のようであったことから「岩殿寺」としたと言われています。

3.386件

  • 天気:晴れ晴れ 28℃ (降水量0mm/h)00時の予報
  • 住所:神奈川県逗子市久木5-7-11
  • 電話:046-871-2268
  • 最寄り駅:逗子駅[西口]徒歩15分
  • 営業時間:
    営業中-営業終了 17:00

JR横須賀線逗子駅の北、第1番札所の杉本寺からは南東に2.5kmの位置に第2番札所の岩殿寺がある。鎌倉幕府の時代に源頼朝や実朝もしばしば参拝したという。また泉鏡花もよく訪れた。本尊は十一面観音。

この施設のオーナーですか?-施設の公式情報を無料で入稿できます

宗派: 曹洞宗. 本尊: 十一面観世音菩薩. 開基: 徳道上人・行基菩薩. 創立: 養老五年(721). 住所: 神奈川県逗子市久木5-7-11. 電話: 046-871-2268.

岩殿寺(がんでんじ)は、神奈川県逗子市久木にある曹洞宗の寺院。山号は海雲山。本尊は十一面観世音菩薩。通称、岩殿観音。逗子八景の1つ。また、一時期逗子に滞在 ...

逗子駅から20分ほど歩いた山の中腹に広がる由緒あるお寺です。泉鏡花が逗子市で療養生活を送っていた時に足繁く通ったそうです。階段を上ると観音堂があります。昭和末に ...

岩殿寺. 舒明天皇の御代(629~641)役の行者の弟子学文行者が修験道場として開山し、およそ百年の後嘉祥元年(848)に天台宗比叡山の座主慈覚大師円仁が仁明天皇の勅命を ...

岩殿寺は寺伝によれば 養老5年(西暦721年)に徳道上人が創建し、行基が十一面観音像の石像を造立して安置したということです。

1300年の歴史の有る寺院です。 京都在住の御白河法皇も来山して坂東三十三箇所霊場の二番札に指定した。源頼朝、政子、実朝や北条執権に信仰されていたとの事。徳川家康も ...

岩殿寺(がんでんじ)は長野県東筑摩郡筑北村(旧坂北村)にある天台宗の寺院。山号は富蔵山(とくらさん)。本尊は馬頭観音。信濃三十三観音霊場15番札所。

岩殿寺は、坂東三十三観音霊場の第二番札所。昔の観音めぐりの巡礼者は、第一番札所「杉本観音」(鎌倉市)から巡礼道を歩いて、この「岩殿観音」(逗子市)にやってました。

第66番 岩殿寺(Ganden-ji)976(貞元2)年に僧継雲によって開創され、1273(文永10)年に阿闍梨丁快によって中興されました。 北條氏の庇護を受けた寺院でしたが、豊臣 ...

岩殿寺

岩殿寺は、神奈川県逗子市久木にある曹洞宗の寺院。山号は海雲山。本尊は十一面観音。通称、岩殿観音。逗子八景の1つ。また、一時期逗...-Wikipedia