自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

2023の成績ならこう? 藤井→八冠 ナベ→名人、棋王保持してた 永瀬→王座保持してた 広瀬→竜王挑戦 羽生→王将挑戦、達人戦優勝 豊島→竜王戦2組優勝、朝日杯ベスト4 菅井→叡王挑戦 大地→王位、棋聖挑戦 稲葉→竜王戦1組優勝 伊藤→竜王戦挑決勝利 丸山→丸山銀河 糸谷→JT準優勝、朝日杯ベスト4

豚キムチ@jgadmtlmdajgptw

メニューを開く

竜王戦ドリーム」 対局料&賞金がかなり高額。 一番下からでもタイトルを狙えるのは他棋戦も同じ。 (名人だけはA級からしか挑戦できない) 竜王戦だけは下剋上が可能だ!…みたいなことを書いてあると、何を言ってやがると思う。

高佐弘〜@noborikiru

メニューを開く

ここ最近の永瀬九段が不憫過ぎる 王座失冠 竜王戦挑決敗退 王将リーグ最後まで絡んだけど3位 叡王戦挑決敗退 名人戦A級2位 棋戦ベスト4止まり なんでやレーティングトップ3が一人やぞ

タロ@bywwicbm

メニューを開く

【タイトル(将棋)】 名人 一番古い、名人戦の予選は順位戦 竜王 竜王戦の前身は十段戦、さらにその前身は九段戦 王位 王座 王将 棋王 棋聖 叡王 一番新しい

クイズ勉強用bot@quiznotebot

メニューを開く

名人もアマ竜王戦埼玉県予選会も変わっていたけど

ともさんサブインフルエンサー@P31331538

メニューを開く

【06/27 (木)の対局予定】 竜王戦 5組  出口若武 六段 ー 長谷部浩平 五段 棋王戦 挑戦者決定トーナメント  永瀬拓矢 九段 ー 狩山幹生 四段 王将戦 二次予選  服部慎一郎 六段 ー 谷川浩司 十七世名人 棋聖戦 一次予選  梶浦宏孝 七段 ー 岡部怜央 四段

将棋対局情報@Shogi_Taikyoku_

メニューを開く

【06/27 (木)の対局予定】 竜王戦 5組  出口若武 六段 ー 長谷部浩平 五段 棋王戦 挑戦者決定トーナメント  永瀬拓矢 九段 ー 狩山幹生 四段 王将戦 二次予選  服部慎一郎 六段 ー 谷川浩司 十七世名人 棋聖戦 一次予選  梶浦宏孝 七段 ー 岡部怜央 四段

将棋対局情報@Shogi_Taikyoku_

メニューを開く

令和元年(2019年)度以降のタイトル戦挑戦者(獲得含む) 竜王戦 第32期=豊島将之 第33期=羽生善治 第34期=藤井聡太 第35期=広瀬章人 第36期=伊藤匠 第37期=? 名人戦 第77期=豊島将之 第78期=渡辺明 第79期=斎藤慎太郎 第80期=斎藤慎太郎 第81期=藤井聡太 第82期=豊島将之

中央快速線E233系T1編成@e233t192831

メニューを開く

返信先:@Saki_resetプロ棋士、特に名人戦や竜王戦の長時間の対局をしている人達は集中力も異次元ですね

眠れる鳥さん@sho_kawam

メニューを開く

18時で既に眠いんだけど、名人戦と竜王戦の出走が終わってない上に部屋立てしてるんでもし寝落ちしたら終わるというね。

メニューを開く

行く計画を立てた時点で天童市内の宿泊施設がぜんぜん空いてなくてナンデェ!?って言いながら宿探すの大変だったんですが、ちょうどアマチュア竜王戦開催期間だったんですよね ということで昨日は藤井竜王名人がいらしててなんというニアミス🤣 yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…

クロサキ@black_dora7

メニューを開く

先日将棋の藤井八冠が叡王位を奪われ話題になったが昨今の将棋人気に新聞メディアも抜け目なく乗っかってきている。朝日は後援している名人戦、読売は竜王戦にそれぞれ熱を入れている。しかし本道で独自の価値観を打ち出さないと新聞離れは止まらないだろう。

sphinx@ngc724

メニューを開く

伊藤匠は「夢を半分実現してくれた」かつてのライバル、学生名人・川島滉生が語る“幼なじみ”への思い「たっくんは全てを将棋にささげていた」(茂野聡士) #将棋 #川島滉生 #伊藤匠 #藤井聡太 #竜王戦 #NumberWeb number.bunshun.jp/articles/-/862…

Number編集部@numberweb

メニューを開く

竜王戦の舞台は本筋は、風俗嬢との戦いより、実社会での厳しい予選選考を勝ち抜くための実力を磨くことにある。 実社会では現段階で無冠でそこが不満。風俗嬢との戦いでは今のところ2019年から2022年まで連覇した。その後2023年に風俗名人戦の防衛に失敗。名人は嬢の手に渡った

メニューを開く

記事タイトルにもあるけど、「あー、藤井竜王名人も名刺交換ってするのね」って感想がきた。そらそうよね。 藤井聡太竜王が名勝負の舞台・滝の湯「竜王の間」を見学、名刺交換では第一人者の風格<アマチュア竜王戦全国大会> : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…

tanigawa nisin🌻@twinforest

メニューを開く

竹内さん😭 おつかれさまでした〜😭😭😭 切り替えて、竜王戦6組&秋の藤井聡太名人との公開対局で、棋譜を楽しみにしてます! x.com/yamadai_4/stat…

すじお@yamadai_4

アマ竜王戦 決勝は森下さん(大阪)vs荒田さん(茨城) pic.twitter.com/fW0hn8s8BT

メニューを開く

木村先生に勝って、次が藤井竜王名人との対局。 棋士に勝つこともよくあることになってもうだいぶ経つけど、竜王戦1組の木村先生が敗れたことで改めてそれを感じました。 また藤井竜王名人と対局できるかどうかをかけた対局の相手としても木村先生に勝ったなら納得というかそう感じてる自分がいました

でしれ@将棋垢@TCGshogi

メニューを開く

アマ竜王戦決勝トーナメントですか 生川君とは2回かほど三重のアマ名人戦予選やアマ竜王戦で当たった事がある。 水谷さんもアマ王将の東海ブロックの予選リーグだったかで1回当たった。三重代表の松浦さんとも1回か2回当たった事があるけど、全員に負けてますw 生川君に自信無いと言わせた事ならw x.com/yamadai_4/stat…

すじお@yamadai_4

アマ竜王戦 決勝トーナメントの組み合わせ pic.twitter.com/DrEobFhcp6

ぴかぴかちゅう@えのぐみ@ClariS03914897

メニューを開く

返信先:@MYosojiヴァンパイアなのまずぶっとんどるやろ?!しかもやっちゃ礼儀正しくてさ。おごりたかぶることなくて謙虚さ。竜王戦名人ボコボコ倒していくけん!笑 よんで。おもろかけん。まじで。あとビジュもよかとさ

リー@RHDN666

メニューを開く

返信先:@konataro20相手がさすが竜王戦という感じでしたね。すぐ名人戦がありますしまた頑張ってください。

メニューを開く

返信先:@12_hiyoko_12竜王戦は藤本渚五段が是非とも… 佐々木勇気八段は…ズバリ!!名人戦で!

大分のヨッシーさん@Oita443256

メニューを開く

谷川浩司17世名人、藤井聡太七冠に勝利の伊藤匠新叡王に「羽生善治九段と私のタイトル戦22回の記録を軽々と超えてくれることを期待」/将棋 - サンスポ sanspo.com/article/202406… @SANSPOCOMから 谷川浩司は、すぐ自分の話するよな。 三浦弘行から竜王戦挑戦権を奪ったの、忘れてねえからな

鈴木一世「ヌベコ」無料公開中@SUZUKI_the_1st

メニューを開く

#将棋 #伊藤匠 叡王 七段 ・竜王戦1組、竜王挑戦 ・B級1組 ・タイトル獲得(竜王、名人以外)😊(匠) ・六段で150勝、竜王R戦連続昇級etc. 八段 ・竜王1期 ・A級 ・タイトル2期(早いのは叡王防衛) ・七段で190勝 九段 ・竜王2期 ・名人1期 ・タイトル3期(叡王2度防衛) ・八段で250勝 pic.twitter.com/qAslxm1Vke

大分のヨッシーさん@Oita443256

メニューを開く

2枚目の画像の羽生さんは王座戦の挑戦者決定トーナメントの現在ベスト4、康光さんは竜王戦1組優勝で、どちらも藤井竜王名人(王座)に挑戦してもおかしくないってのもすごいよw x.com/yusuketakatsu/…

高津祐典@yusuketakatsu

きっと30年後も、ライバルとして。 二つの対局が同じ日に指されていたのは、運命的なものを感じます。 pic.twitter.com/RRAXOanHZH

メニューを開く

藤井聡太竜王が25日開幕の竜王戦本戦展望…多士済々な11人参加のトーナメント、挑戦権は誰の手に? : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo… 竜王・名人を含む七冠にすら(2組に)降級した5人がそのまま出てきてもおかしくない言われたほどの魔境の1組

e-231根🌗@ponno_e231

メニューを開く

返信先:@FlowAnser82あと、竜王戦は開催地募集してたりします。 最終7局目の対局場は安定の常磐ホテルとかですが。 名人戦第1局は椿山荘とかそういう決まっているのもあります。

ぴかぴかちゅう@えのぐみ@ClariS03914897

メニューを開く

返信先:@k_sawmen「レギュレーションの差」というのは非常に的確です。 名人戦は、10人のA級棋士のみによる順位戦により挑戦者を決めます。 いっぽう、竜王戦は、理論的にはアマチュアでも竜王の挑戦者になる可能性があります。 レギュレーションの比較表はこちら pic.twitter.com/DX86WEMsaP

あわ・みかわ@awamikawa

メニューを開く

返信先:@k_sawmenまあ プロサッカーでいえばカップ戦(トーナメントだけでなくリーグもある)がたくさんあるみたいな感じです。名人戦・竜王戦は特に権威が高い。

メニューを開く

クズ竜王が名人に実力を引き出される展開が、今回の叡王戦(というか、竜王戦、棋王戦も含めた一連の流れ)でリアルに起こった感じかな。

じんげっと@しばらくはボウリングを投げる人@cantate_singet

メニューを開く

返信先:@poker_JIROイトタク先生、竜王戦も挑戦者だったし、今後同い年のお二人のタイトル戦を観るのが楽しみ過ぎるね! 推し先生は何とか名人戦挑戦者に🙏

メニューを開く

タイトル戦終わってもまだまだ続いてるくま(o・(ェ)・) やっぱり順位戦と竜王戦は長いな(; ・`д・´) 【対局中継】佐藤康光九段ー羽生善治九段【第83期将棋名人戦・B級1組順位戦】 youtube.com/watch?v=nAZ3Wg…

たー / pon_kuma Ch.@pon_kuma_jp

メニューを開く

私が観る将になったのは藤井五冠が誕生して。初参加イベは椿山荘の大盤解説、沼にハマったのは竜王戦トーク。 ずっと、藤井竜王名人がいたなぁ。 そして、たっくんもいた。 だからたっくんの叡王もお祝いしたい。 おめでとうございます㊗️

くろねこ25将棋用🍍🐇🪵✨🏝🌳@kuronekonyaou

メニューを開く

次に続くのは・・・ おそらく1〜2年後に渚くんもステージに上がってくるだろう 早ければ竜王戦ドリームもあるけど、藤井竜王・名人や伊藤新叡王の例からもう少し力を溜めてから上がってくるかな 期待してます #叡王戦

朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi

佐〉6月20日(木)夕、関西将棋会館の棋士室にいた藤本渚五段は、伊藤匠新叡王がインタビューを受ける生中継の映像に遭遇した。藤本五段は「ビックリしました。カッコイイです」。そして、藤井先生を相手に2回も逆転勝ちしたのは素晴らしいという趣旨のことを述べた後、「いや~、すごすぎます。言…

🌻 ダイパラ divetoparadise 🌻@divetoparadise

メニューを開く

返信先:@FtrongTheDebudo二大タイトル(竜王戦(かつては十段戦)・名人戦)は読売新聞と朝日新聞で購読者数1位2位で、タイトル戦になると全国各地の宿泊施設を回ってそれもまた広告になるって感じっすねえ。

ダ!ツ!史!@dashing_fuhito

メニューを開く

将棋8大タイトルの主催者 名人戦:毎日・朝日新聞 叡王戦:不二家 棋聖戦:産経新聞 王位戦:新聞3社連合(北海道、中日、神戸、徳島、西日本、各新聞社) 王座戦:日経新聞 竜王戦:読売新聞 王将戦:スポーツニッポン、毎日新聞 棋王戦:共同通信社 以上のマスメディアに加え日本将棋連盟

大波コナミ(輩)@moja_cos

メニューを開く

まだ八冠維持してたんかってほうが驚き。 八冠制覇後も竜王戦、王将戦は4連勝、棋王戦も3勝1敗、名人戦は4勝1敗でタイトル防衛して、 進行中の棋聖戦5番勝負も2連勝中で防衛に王手。 今回の叡王戦は2勝2敗から最後で惜敗。 今年度もここ以外のタイトル全制覇しそうな勢い。 tokai-tv.com/tokainews/arti…

古舘 達也@tatsuya_f13

メニューを開く

返信先:@megugappaそうだねー^^ 叡王戦は8タイトルの中で最も持ち時間が短くて、1局1日制+5番勝負3勝先勝なんだけど、名人戦、竜王戦、王位戦は1局2日制+7番勝負4勝先勝だから、より深い読みが試されるので、そこで藤井聡太に迫れるか新たな楽しみができた あと、3~4年すれば渚くんも出てくると思う

ZIN ZIN YOSHIDA@ZinYoshida

メニューを開く

「叡王」関連商品 : 将棋キーホルダー 格言 文字 イベント 大会 クラブ 竜王戦 名人戦 位戦 叡王戦 王座戦 棋王戦 王将戦 棋聖戦 玉の早逃げ 玉は包む 金底の歩 角の利き 歩のない 終盤は駒の 端玉には 一歩千金 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00slgq6.f…

注目キーワードの意味知りたい人@y_sokuhou

メニューを開く

返信先:@ReddevilKFそう思います 次に誰が叡王挑戦して防衛できるかかも注目です 竜王戦も王位戦も名人戦も来年まで可能性ないし、あるとすれば王将戦?

【JC】keitaz@keitaz_wows

メニューを開く

伊藤匠叡王、初タイトルおめでとうございます。 竜王戦、棋王戦を含めて、藤井聡太叡王に負け続けた苦渋の経験を活かすことができましたね〜 藤井聡太竜王名人、伊藤匠叡王と指すと逆転負けが増えてきたように思えます。 残念ですが〜 負けてまた強くなってほしい〜

ほら貝あさり‼️ 藤井聡太八冠、叡王も棋聖も防衛だ‼️ 🦀@xaxk1007

トレンド18:18更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    北宇治高校

    • 吹奏楽部
    • 響け
    • 北宇治
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム3
    • 久美子
    • 響けユーフォ
    • ユーフォニアム
    • 吹奏楽部の
    • 響けユーフォニアム3
    • 響けユーフォニアム
    • 最終回
  2. 2

    モズメイメイ

    • ピューロマジック
    • ヨシノイースター
    • 松山弘平
    • 16番人気
    • サーマルウインド
    • 3着
  3. 3

    ニュース

    激しく追い上げ

    • ややリード
    • 中盤情勢
    • 伸び悩み
    • JNN
    • 最後までわからない
    • 蓮舫
  4. 4

    ボンちゃん

    • 致しました
    • CR
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ゴールド金賞

    • 一年の詩
    • 久美子先生
    • 最高の最終回
    • 京都アニメーション
    • ゴールド
  6. 6

    スポーツ

    田中幹也

    • 木下拓哉
    • 福永裕基
    • 石川昂弥
    • 幹也
    • ロドリゲス
    • プロ野球
    • 昂弥
    • DeNA
  7. 7

    スポーツ

    田辺裕信

    • ゴドルフィン
    • オフトレイル
  8. 8

    むつー

    • 楽しみすぎ
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    黒沢ともよさん

    • 響け
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム3
    • ユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム3
    • 響けユーフォニアム
    • 黒沢ともよ
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    嬉しくて、死にそう

    • 嬉しくて死にそう
    • 悔しくて死にそう
    • うれしくて死にそう
    • 麗奈
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ