自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

185系。 短編成になって初めてバランスが良くなったところも踊り子の運用範囲に絞っても結構あったので、短編成も馬鹿にできないんですよね。 (二宮の俯瞰も6両結構いいし、玉川橋梁も角度によっては6両が良い場所は結構あります) 今更だからこそ撮るのも悪くないです。 pic.twitter.com/5pB902yy3r

🐰まちこ🐰@10000kv_machiko

メニューを開く

485系雷鳥と185系踊り子のすれ違い #プラレールリアルクラス pic.twitter.com/kQAm6FRaXZ

🐅🪽tetsu1227(sugi7016)愛媛の鉄ヲタ🚆@tetsuden99

メニューを開く

返信先:@hapi44185系。初めてその姿を見たのは踊り子統合前で、急行伊豆に限定運用されていた頃。 正面の「急行伊豆」表示幕から中途半端感が💦踊り子化でそれらしく..。 もう一つの(キハ)185系。国鉄最後の大晦日.愛媛の父方実家に行く途上.高松駅ホームで初めて遭遇。当時のグリーンラインカラーは独特でした。

メニューを開く

185系踊り子の乗車で思い出すのがこのMT54の轟音。 pic.twitter.com/baROlk2cqx

てっぺー@kokutetsu113115

メニューを開く

小田原駅で並んだ185系踊り子とロマンスカーLSE。当時は185系が先に引退するだろうと思ってた。しかし実際には2018年にLSEが引退した。(2017年撮影) #185系 #185系踊り子 #小田急ロマンスカー #7000形LSE pic.twitter.com/AaX81SEndN

ムーちゃんの鉄旅帳@KUHA183189

メニューを開く

2020.08.30 東海道本線早川〜根府川 特急踊り子8号 185系C5編成 明後日、晴れるかな。 綺麗な海をバックに撮りたいね。 pic.twitter.com/eAtusVAWpC

せにーにゃ@hanwaline103

メニューを開く

31.近鉄特急ひのとり 32.315系 33.185系     34.E235系スカ色 35.E217系スカ色  36.E231系1000番台 37.E531系  38.TRAIN SUITE 四季島 39.サフィール踊り子 x.com/Shibadentetu/s…

しば鉄@Shibadentetu

#いいねされた数だけ今後導入を検討してる車両をあげる щ(゚д゚щ)カモーン pic.twitter.com/nj6mALMRb5

しば鉄@Shibadentetu

メニューを開く

そう言えば185系踊り子は、熱海駅で分割・併合をしていて、熱海駅でそれを興味深く見ながら「そのうち動画で撮ろうかな」と思いつつ、スッカリ忘れてしまいました。今ならそれをXに載せられたら面白かったのにね。 pic.twitter.com/sVidj0eS1l

がたぱしゃ@yamaneko2go

メニューを開く

185系の乗車機会は数える程だった。でもムーンライトながらには乗車したし、踊り子にも乗車したし、定期運行終了後に新金貨物線の団体貸切列車にも乗車したから、思い出は実は結構あるんだ。 だから・・思い出がある車両の撮影で殺伐とした空気を作られるのは勘弁してほしい。

寝台急行あけぼの@1993AKEBONO

メニューを開く

185系定期運用最終年に撮影したもの。 伊豆急下田発 185系臨時特急踊り子114号 我孫子行き。 (2021/2/14) #みんなの185系見せて pic.twitter.com/ztHrcAnFPn

shige285 早朝発 弾丸乗旅鉄@shige225srapid

メニューを開く

#みんなの185系見せて 我孫子行最終日と、185系定期運用最終日の特急踊り子です。 pic.twitter.com/Gn3jGegHCT

快速ゆめもぐら@NOBGEZm4KMCJEJN

メニューを開く

小さな旅 川ちゃん電車を求めて🚃 東京都 東京駅 【JR東日本 185系 特急踊り子の回送列車 】 緑のストライプの国鉄カラーを見ることが多いのですが… この時は見られないあまぎカラーが回送で来たので撮影しました‼️ 撮影できて良かったです💫 2015年 2月撮影📷️ #撮り鉄 #写真 #趣味pic.twitter.com/TxpZsxTci3

メニューを開く

返信先:@Konewadaあと、 >自分の行為が崇高かつ不可侵だと思っているんですね。世界は自分を中心に回っていると。 そっくりそのままお返しします。 (「通勤経路途中」で、185系踊り子定期運行終了セレモニーやっていたなんて信じてくれないよな…。)

もーたーまん(K)@kuha200_1

メニューを開く

#上半期を写真4枚で振り返る あわしまマリンパークと土肥桜伊豆の旅 臨時特急踊り子と河津桜まつり伊豆の旅 185系と細野高原山菜採り 桜舞い散る春の伊豆の旅 185系とヘッドマーク付き黒船電車& Meets SHIZUOKA伊豆巡りの旅 全部伊豆ですねぇw pic.twitter.com/aVJ701udgD

Y A@r21h238ya

メニューを開く

あえて185系を撮影する鉄なんてほとんどいなかった頃の185系踊り子♪ 通気口のフタが違う(^^ゞ pic.twitter.com/PXcn9Ph4GY

つばさ51号@mine7598

メニューを開く

自分が鉄道に興味持って最初に撮ったのは2022/11/26の185系の団臨だから、それ以前の鉄道は185系踊り子も189系も北斗星も富士ぶさも1号機関車も等しく知らない「過去の鉄道」なんだよね。 ていうか、鉄道ファンなら誰しも過去に憧れるものだと思うんだけどな

メニューを開く

踊り子がE257系に置き変えの動きが出る前から185系をしっかり記録しておこうと、東海道線には数年かけて随分通いました。色々なシーンを撮りましたが、個人的には海沿いを爆音で走るシーンこそ踊り子だなと。 #みんなの185系見せて #185系 #185系踊り子 pic.twitter.com/BOYXyykv1o

ムーちゃんの鉄旅帳@KUHA183189

メニューを開く

185系、今大騒ぎなんですか?私、2021年1月にお別れ乗車したんですが、例の流行り病の兼ね合いや、乗車日が平日だったせいもあってか、ガラ空きでした。定期の踊り子をほぼ貸切。しかも乗ったのはトップナンバー編成!非常にゆったりとした、そして思い出に残るお別れ乗車となりました。 pic.twitter.com/KB68Z66ie9

限界集落系三軍サラリーマン@kaorun_928

メニューを開く

185系踊り子から撤退してから3年も経つのね

かしお@cassio_main

メニューを開く

私の中で、最後にと撮りに行った185系修善寺踊り子pic.twitter.com/d2Gc6CHh7k

西駅東口@IgadenT

メニューを開く

おそらく185系の魅力というのは4両〜15両の柔軟な組成と野暮ったいデザインが「国鉄」を感じさせるポイントだと思う。 花形運用だった踊り子での15連には惹かれる物がある一方、4連・6連といった短編成特急というのもまた興味をひくポイント。 伊豆急線のトンネルでの騒音はドン引きしたけど…

ますよし@masu_sengun216

メニューを開く

185系ショバ荒れ云々で少し話題になってるね 早めに記録しといてほんとよかったと思う もちろん踊り子定期運用時代もたくさん乗ってきた pic.twitter.com/W4ii7gACsl

らいとん【らいとにんぐ】@LightNing_Rail

メニューを開く

185系踊り子最終日伊豆箱根駿豆線内に誰一人いなかったのは間違いですが、確かに想像より多くなかった印象 (この時東京では新コロの緊急事態宣言下であったのが1番デカいと思う) x.com/kontetu1/statu…

うんこんてつ@C1042日目ハ-07b@kontetu1

この時代に撮っとけよ。最近のもので3年前だぞ? ラストランなんか誰一人として駿豆線内居なかったのに今更集ってんじゃねーよ pic.twitter.com/5y0HjCamMf

さんねこ(さだにゃん)鉄道&バス垢@jt23_nekonyan

メニューを開く

185系 特急「踊り子」カラーバリエーション@新子安 #みんなの185系見せて pic.twitter.com/E3EIlloWqH

ぱぁーとりぃ@partry09

メニューを開く

返信先:@aikoumoriokapo11自分が初めて乗ったのが、デビューまも無い185系の急行『伊豆』東京ー三島で、最後が特急『踊り子』東京ー三島に乗ってったなw デビュー時の185系+153系急行『伊豆』と普通伊東行きが好きだったなぁw

Tiger-Z@TigerZv2

メニューを開く

待たなくても来た時の185系。修善寺踊り子なんか、C編成が6本もあって、繁忙期は修善寺停泊なんて運用もザラにありました。富士山とのショットは晴れの日にやり直したかったです。 pic.twitter.com/PkTKnte2vH

𝕂𝔼𝕀𝕂𝕐𝕌 𝙍𝙀𝘿 𝓣𝓗𝓤𝓝𝓓𝓔𝓡@KEIKYUDARUMA800

メニューを開く

タイムラインで185系(電車のほう)がいろいろ流れていますね。昔(40年前)平塚でバイトしてた時はもうええわ言うくらい走ってました。だから意外に撮影していないんですよね。修善寺踊り子は下田踊り子と併結していたので長かった。サロ車も入ってますね。(それが今とちがうところかな😁) pic.twitter.com/CzzynECXd0

水色生活@XnOjabu1R4Y7uE1

メニューを開く

プラレールリアルクラス 185系踊り子→(特急) ef66+24系25形あさかぜ→寝台特急 ここまで来たら 113系東海道線、211系東海道線 →近郊型電車 で昭和の東海道線セットだよなぁ

Keikyu main account@kyukei606

メニューを開く

#みんなの185系見せて 1回しか撮りにいけなかったけど😅 185系踊り子はカッコよかった✌️ pic.twitter.com/sbKRDUrhZI

tsuyo381系特急やくもForever✌️@skyline34piece

メニューを開く

185系 特急「踊り子」号 カッコイイ橋を渡る 15連の185系の堂々たる姿が素晴らしいです🥹長いは正義🥰💯✨ こんな贅沢な編成が毎日走っていたなんて幸せだったんだなぁ😇 pic.twitter.com/iJlziae4Rb

ハイタッチおねーさん@ec581583

メニューを開く

伊豆箱根鉄道駿豆線 牧之郷駅(伊豆市牧之郷) 2024年8月1日 開業100年予定 (1924年8月1日・修善寺同日開業) 牧之郷駅舎と桜(駅前整備前) 休日限定・臨時下り踊り子運転停車&上り踊り子通過(185系時代・現在E257系) ラブライブ車両の交換 pic.twitter.com/cP8ZjlD7mb

普通電車Aqours🚃IZUHAKONE🚃7/20バブ卒沼津夜@Aqours3506_7502

メニューを開く

185系 特急「踊り子」号 雪化粧の富士山カット 前回訪問した際は、雪化粧無しの富士山でしたが、今回は雪化粧有りの富士山バックで撮影出来たので、嬉しかったです🥰💯✨ 朝一番に撮影地に来てた方に何時に来たかを聞いたら、朝5時に着いたと言っていました🥹ゴイゴイスー😇 pic.twitter.com/HHJQCVNH6X

ハイタッチおねーさん@ec581583

メニューを開く

過去に撮った185系アウトカーブ集。今じゃ「最後の国鉄型」と騒がられる185系。定期時代は見向きもされなかったのにね。昨今の185系ブームには少々滑稽に見えてしまう。10~15両のロング編成で踊り子やライナーで走ってた時代が一番185系らしいと思うわ。 #みんなのアウトカーブ見せてくれ #185系 pic.twitter.com/spoSRCVY53

ムーちゃんの鉄旅帳@KUHA183189

メニューを開く

返信先:@yamaneko2go185系が長らく踊り子だった時代には見向きもされなかったのに、今じゃ「最後の国鉄型」だと大騒ぎですからね。定期時代にコツコツ撮ってればいいのにと思いますよ。私は踊り子や湘南ライナーで長編成で走っていた姿が好きでずいぶん通いましたよ。

ムーちゃんの鉄旅帳@KUHA183189

メニューを開く

伊豆箱根鉄道駿豆線 修善寺駅(伊豆市柏久保) 2024年8月1日 開業100周年予定 1924年8月1日 大仁〜修善寺間延伸開業 現駅舎3代目(2014年〜) 写真 Aqours HPT SL設置(2017〜2019) ヨハネトレイン・修善寺まきのHM 185系時代の特急踊り子は土曜修善寺夜間停泊 2代目旧駅舎は伊豆長岡駅似の窓枠構造 pic.twitter.com/1zlityr0Ni

普通電車Aqours🚃IZUHAKONE🚃7/20バブ卒沼津夜@Aqours3506_7502

メニューを開く

2017年 12月17日 伊豆箱根鉄道 各所 宮オオ 185系 特急 踊り子 当時は動画優先でコンデジで攻めてて写りは良くないが いずっぱごのアダルトの一面や狭く下町のような旅情溢れる風景が広がってましたね pic.twitter.com/CNFUkFIKiq

彩奈 Style 2021@forever_saika

メニューを開く

185系B6編成を撮っているからバカにする!っていうのは違うのでは?踊り子時代とは違う風景をたくさん撮る方々だっているわけであり…

大和@Tc126_12

メニューを開く

返信先:@yoshimotolumine彼らからしたら、なんかこう宿題とかトロフィー的な存在なんでしょうね。 185系は私は定期運行末期の踊り子に乗車・撮影ができたので、もうそれでいいやという感想しか出ませんw あ、ただ。車両の端にある銘板は185系は撮れてないので、そういう意味では私もある意味宿題といえるかもしれません。

まるもも@marumomo0703

メニューを開く

一昔前は185系なんて当たり前のように走ってたのにね。 なんで現役のうちに撮らないんだろ?って毎回思う。 写真は11年前に上野駅高いホームで撮った185系の新踊り子色。 よーく見ろ、ホームライナー幕だでーw pic.twitter.com/7hG3JQbBgX

喜久田ベニヤン@模型鉄の社会人SSW@bansai719akabe

トレンド20:28更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    審神者証

    • 役職追加
    • 免許不携帯
    • 時間遡行
    • 審神者
    • フレンド機能
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    新刀剣男士

    • 丙子椒林剣
    • 七星剣
    • 聖徳太子
    • 四天王寺
    • 新刀剣
    • 似ている
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ひびちか

    • 阿曇磯良
    • アーネンエルベ
    • アルターエゴ
    • ひびき
    • あづみのいそら
    • まほ箱
    • 型月
    • ドラゴンキャッスル
    • まほよ
  4. 4

    エンタメ

    Hush

    • ATEEZ
    • 大型コラボ
    • 配信リリース
    • BE:FIRST
    • 15人
    • BEFIRST
  5. 5

    ニュース

    えーちゃん

    • 今までありがとうございました
    • 7年間
    • 事務所から
    • 助かりました
    • 自信がない
    • 悲しいです
    • おつかれさまでした
    • くれてありがとう。
    • 感謝しかありません
    • 手伝ってくれ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    オベロン

    • 天草四郎
    • 織田信長
  7. 7

    エンタメ

    音道楽

    • 時間変更
    • 読売テレビ
    • 初回放送
    • Aぇ
    • 出演決定
    • 50分
  8. 8

    エンタメ

    マネキンファイブ

    • ダブルパーカー
    • マネキン
    • 嵐ちゃん
    • 翔くん
    • 翔ちゃん
  9. 9

    スポーツ

    セガサミーフェニックス

    • 浅井堂岐
    • 日本プロ麻雀協会
    • 最高位戦日本プロ麻雀協会
    • Mリーグ
    • 近藤誠一
    • 最高位戦
    • 2024-25
    • セガサミー
    • フェニックス
    • ドラフト
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    きよひー

    • 霊衣
    • 種田さん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ