ポスト

【恐るべし発想】東大生が片方のイヤホンを紛失、数学の知識を使い10分で場所特定 news.livedoor.com/article/detail… Bluetooth機能を活用しながら、「三角形の外心の性質」という高校数学で習う知識を基に、10分ほどで場所を導き出したという。「脳汁が止まらなかった」という方法とは。 pic.twitter.com/aNWELQIrl3

メニューを開く

ライブドアニュース@livedoornews

みんなのコメント

メニューを開く

数学はやっぱり必要ですね。

タカシ君@Love_MNP2

メニューを開く

解けたことよりも、こういう発想に価値を付ける環境を作れるかどうか。

KarasuJiro@KarasuJiro

メニューを開く

東大生らしい汁の出し方()

い ち こ。 ☄️@39ICHIComet

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ