ポスト

長野、奈良、沖縄では書店ゼロの市町村が全県の過半数。国が何とかできる話ではないと思う。電子媒体での可能性を考えていく方がもはや建設的では。/書店ゼロの自治体、27%に 沖縄、長野、奈良は過半を占める | 共同通信 buff.ly/4deYhRl

メニューを開く

佐々木俊尚@sasakitoshinao

みんなのコメント

メニューを開く

@TOKYONEWSRADIO #佐々木俊尚 さん、おはようございます。☺ ・ロングトレイル 東京・長野・福井3拠点生活 ・深刻な書店不足 電子書籍の台頭 紙の書籍(工芸品)として残る 世界観を読者が体得 など参考になりました。📝 #TOKYOFM #ライフ80 #手島千尋

dream kirakira@dreamkirakira22

メニューを開く

おっしゃる通りで、電子書籍。 電子書籍ではなくても、ネット書店もありますし。 電子書籍は慣れの問題です。 最初は紙に慣れているから、集中できないけど、すぐ慣れる。人間って適応の生物です。 書店ならではの新しい出会いとか言うけど、最近はネット書店でも、それができる時代。 過去よりは未来

メニューを開く

老舗の書店がブックカフェになってました、二軒とも居心地良さそう

田上芝刈機@tian_zhi26568

メニューを開く

取次流通の完全なる終焉

天城★龍生@random_box

メニューを開く

アニメは電子化でボロ儲系できてます 毎年過去最高益だったかと思います 大手出版社が一律厳しいわけではないのですしむしろウホウホです

鶴屋南北@OY3SC1hXAdVJ3Ma

メニューを開く

Amazonからも楽天ブックスからもものが届かないわけじゃないでしょうし、そもそも公が何かする必要があるのだろうか、という感はあります。

ぽよぽよちゃん。@poyopoyochan

メニューを開く

sankei.com/article/202404… 役場敷地内に補助金でローソン本屋が増えてるけど最低限の本はここで揃えれるからこれでいい

クマのぷーちん田中泰年@lalaland787878

メニューを開く

消滅の流れ自体は止められず、補助金で無理に店舗を作ったとしても、少人数のためのものになってしまいますしね でも、実店舗に入ったときのマニア向け雑誌の多さには驚かされますし、そんな雑誌をペラペラめくって見るのも楽しいことなので、それができなくなることは、やっぱり寂しいですね

セナカスキー@kinou1317776

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ