ポスト

秋本先生がこち亀とは違うものが描きたいという気持ちで始めたミスタークリスがこち亀が終わった途端どんどんこち亀になっていくの、なんか不思議な気持ちになるな… pic.twitter.com/KajnNk3Pbq

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

一瞬「はて、麗子に両さんの人格が乗り移って黒髪になるエピソードとかあったっけ?」って思っちゃうくらいにはこち亀だw

メニューを開く

荒木飛呂彦がスティールボールランでジョジョじゃない漫画に挑戦した結果ジョジョになって、自分が描くと何描いてもジョジョになるって言ってたの思い出したわ

℘ ᴅᴀʀʏ@IBRD_

メニューを開く

荒木先生が「多作な作家になる道もあったかもしれないが、今となってはジョジョしか描けん」みたいなことを言ってた記憶が。

上里来生@kamisato_3

メニューを開く

結局こち亀じゃねえか!笑 これがいいんだよぉお!!

寿司トニー(絵描き) フォロバ@sushitonyArt

メニューを開く

こち亀と全く同じじゃないですか〜〜 ぜんぜん違う!よくみろ!

Notintelli_Inc.@notintelli_inc

メニューを開く

うーん、これはこち亀

のぞみん@🐰✨@nozomi09030817

メニューを開く

黒髪の麗子に両津の魂が入り込み 両津の体に中川の魂が入ったと言われれば 信じてしまうレベル

地雷屋@ユッキPでワユ好きな白猫勢@jiraiya021

メニューを開く

荒木が「多作な作家になれるかもしれないのに、今はジョジョしか描けない」みたいなことを言っていたのが今ならわかる。

テレマ博士 (ザ・ドクターズ・ドクター)@Destinino

メニューを開く

開発費を製品に上乗せするのは当然のこと。 むしろ開発費が回収できれば低価格化も可能。 (大衆向け製品に限る)

たっきー@ぼっち・ざ・ぷろぐらまー🍺@n2_taki

メニューを開く

BJで描かせて貰ってた西部劇は酷かったもんな まだ「漫画家」でいるにはもう過去の遺産と手癖で信者に食わせて貰うしかない

司厨長@NJvvteq0

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ