ポスト

【工事遅れ】北海道新幹線の札幌延伸、2030年度開業を延期 国交省に報告へ news.livedoor.com/article/detail… トンネル掘削中に見つかった巨大な岩などの影響で、最大4年の遅れが発生。住民からは「2030年代には開通してもらわないと、私が新幹線に乗る体力と気力が残っていないかもしれない」との声も。 pic.twitter.com/py5tRtx6C7

メニューを開く

ライブドアニュース@livedoornews

みんなのコメント

メニューを開く

工期短縮のためには、当初のルートから変更して、羊蹄山麓南側の明かり区間を多くするという「ルート再考」という選択肢もありではないか?

夢北大地の鉄爺さん@tetujiisun

メニューを開く

工期短縮のためには、当初のルートから変更して明かり区間を多くするという「ルート再考」という選択肢もありではないか?

夢北大地の鉄爺さん@tetujiisun

メニューを開く

知事がダースベイダーだったらこうなるか pic.twitter.com/4TzoQ2tpNM

メニューを開く

オリンピックやら無いなら急ぐ必要ないよねって事だろうな。

メニューを開く

岩盤が立ちふさがるなら羊蹄山の南側へルート変更し、洞爺湖・羊蹄高原のルスツリゾート~京極町周りで赤井川へ抜けたら良い!

夢北大地の鉄爺さん@tetujiisun

メニューを開く

「住民」の年齢層が気になるねー 今若い人たちなら別に待てそうだけど

_(:3 」∠)_@zhbhystyg

メニューを開く

価格でも航空機に勝てない

夏井徹明@natsuitetsuaki

メニューを開く

でっかいどう岩の壁

巨人戦中心の🐰スポーツ情報&ニュース、天気@giants_n_w23

メニューを開く

インバウンドブームが冷め切らない先に開業したら外国人いっぱい乗ってくれそう…

柚季@Jay7Hh

Yahoo!リアルタイム検索アプリ