ポスト

今度は絶滅危惧の大型淡水魚“イトウ”の国内最大繁殖地・北海道宗谷地方で、最大出力が原発1基分に相当する計100万㌔㍗という大規模風力発電事業が計画されているそうだ。“イトウに残された最後の聖域”と評価される地。自然破壊と親中で知られる鈴木直道知事には怖いものなし? news.yahoo.co.jp/articles/138c3… pic.twitter.com/XyRtfDIyET

メニューを開く

門田隆将@KadotaRyusho

みんなのコメント

メニューを開く

このビデオは昨年8月、稚内を訪れた時に撮影しました。 1本目は宗谷岬の内陸部、2本目は利尻礼文サロベツ国立公園内です。宗谷地区は既に大規模風力発電の真っ只中です。とんでもない数の風車が山を埋め尽くしています。 pic.twitter.com/xwxusq32Eu

三浦崇子@miura_takako

メニューを開く

鈴木はシナの手下 早く辞めさせないと北海道が乗っ取られる

1173bB@Plug(ぷ~)さん@Plug_in_Hybrid

メニューを開く

再生可能エネルギー 偽善で自然 壊すバカ

💯🦂たかひろ🍥🇯🇵✨@kougakuya_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ