人気ポスト

20日間出張ワンオペしてくれてた旦那が忘れてしまった白菜から花が。旦那と息子を20日間見つつここまで育ったんだなと思った途端に愛着が湧いてしまい、土に植えてみた。 pic.twitter.com/VVckVf2pwj

メニューを開く

Hayakawa Ayako@AyakoHayakawa

みんなのコメント

メニューを開く

白菜はf1種子で他のアブラナ科と交雑しやすいので、花は見れても白菜にはなりません

まーしぃ☆☭ 𝕏 💙💛✡️🕎思想タイプ赤@Deutsche_makige

メニューを開く

アブラナ科の花はみんな菜の花そっくりなんだな 花芽は重力を感知して伸びてくるのね

寝取りたい棒@skinsizeXL

メニューを開く

キャベツの芯も土に植えると再生します。 庭に植えて3年くらい。謎の巨大植物化してます。

ヤギ@アザースジャパン合同会社@athers_japan

メニューを開く

母体の白菜しわしわでもちゃんと咲くんやなぁ

こんたろ@kontaro_5891

メニューを開く

ちなみに土に植えた白菜はものすごく虫が湧きます ものすごい量です 気を付けてください 命にかかわりますよ

久茲 佳郎@assass7

メニューを開く

食用の植物の多くはアブラナ科説に、また新たな補強材料が得られた。

FS&RE@fsret

メニューを開く

菜の花の仲間というのがよくわかりました

べっちゃん@Becchan88

メニューを開く

虫を呼んで受粉,種を取って撒いてやるのが本望かも.

←(🔴🔵)@6IOOI9

メニューを開く

イイハナシダナー

rath 1217🆓@rath_1217

メニューを開く

そこから生えるものなのですね。

樹氷 大五郎@sb3DigYQQM21969

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ