人気ポスト

目の前で被害者のマイクが切られて、それを被害者が訴え、職員が「3分経ったので」と対応しているのを目の当たりにして、「マイク切ったと認識してません」と言い放ち、そそくさと帰っておいて、問題になったら泣きながら「大切に思ってる」と。もう無理でしょう。 pic.twitter.com/otP3qh7Nlq

メニューを開く

すずぽん@suzupon_youtube

みんなのコメント

メニューを開く

完全にあたおか。 大臣の資質なし。 見てて恥ずかしいです。

ぶらいね@07z_tt

メニューを開く

大臣って言っても当選回数に応じて、もらえるポスト。 環境大臣だからといって、別に環境について詳しいわけでも、強い思いがあるわけでもない事をはっきりさせましたね。 この政治制度を変えなければ、国民目線の政治はできないですよね、、、、

メニューを開く

こいつの 人生に電源を 切ってやりたい

メニューを開く

話している相手を見ている目がやばかったもの。睨みつけてて。あんな顔しててよくも「僕の指示じゃないもん。えーん」ってできるわね。恥知らず。

メニューを開く

ヤバい、次の選挙落ちる!の涙でしょ。宮城4区だそうですよぉ。 もう引退でよろしいのでは?

tenku→@tenku0520

メニューを開く

岸田や上川が海外にバラマイている金額に較べれば水俣病患者の救済は金額の多寡で論じるのは失礼だが、救済可能だ。要は国民を大事にする政治なのか?の理念問題。今後のコロナワクチンによる健康被害の行方を占う重要な課題を含む日本人にとって他人事では済まない重要な課題を提起している。

Break chains Japan!(世界の雛形は日本)@tetsu77222

メニューを開く

宮城県の人かぁ 残念だな。本当に。 慣れすぎたのかな、議員と立場に

メニューを開く

なぜ泣くの? 泣きたいのは被害に遭われた方々やご家族です

メニューを開く

後付けならなんとでも言える あの時私は認識していないと言ったあなたの態度と言葉が本心でしょ!

narayamaku-ni@narayamaku

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ