人気ポスト

いまアメリカは木曜日の朝ですが、アメリカ時間の金曜日の夜、つまり日本時間で土曜日の朝のオーロラ予報が、大荒れになっています。まず、これは当たるのではないかと。問題は、その後 pic.twitter.com/sq2QWJt8CV

メニューを開く

片岡龍峰@ryuhokataoka

みんなのコメント

メニューを開く

これの影響ですねかね。 5月8日から国立研究開発法人情報通信研究機構の宇宙天気予報のアラートが頻発 通常年3回程度のX規模のフレアが8~9日にかけて多発しています。放出粒子の方向によっては地球の電子機器に影響を及ぼす可能性があります。 8日1時41分UTに、太陽面でX1.0フレアが発生… pic.twitter.com/JJxNcqfDVB

凍結されてもネトウヨと呼ばれてもTFC No.0226#DOJNo.34#チームDOJ 🗣️@netouyo001

メニューを開く

x.com/jstm135e/statu… これ!?これのせいですかあ!?!!

明石市立天文科学館@jstm135e

巨大な黒点が出現しています!

Re☆ネズ公☆@ReNezukou

メニューを開く

本当に困る人は短波通信してる人だけ、ってことは無いですか? 軍事の人は深刻かもしれないけど、オリンピックみたいに、こう言うときは停戦、が良いですね あとは淫らな夜の地球がみられて、意外に楽しそうな予感です 違ったら、すみません

メニューを開く

打ち上げばかりのstarlink衛星大丈夫かな?(大気が膨張すると厄介)

くまねこ@KumanekoTesla

メニューを開く

甥っ子のいるほとんどカナダのアメリカ圏からも見えますね~。連絡しておきます。オーロラオーバルの偏りがこんなんなんて、日本で見られることもまだあきらめてません。

メニューを開く

では、これからどうなるのでしょう

chinonso 120@lifeturnbyturn

メニューを開く

これは当たるのではないかと

The Oluwaseyi🦋@shirlen_ray

メニューを開く

問題は、その後

Curious Explorer🧢@SocietalEn

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ