人気ポスト

むかし養蚕が盛んだった集落で、いま一番高齢のおじいさん(94歳)に「ここで養蚕っていつまでされてたんですか?」と訊いたら pic.twitter.com/VB247kx12l

メニューを開く

道民の人@関西コミティア70(5/12 インテックス大阪) L-08@North_ern2

みんなのコメント

メニューを開く

地落, 有fo必回

渾津童(有關必回!)@AHamletw2013

メニューを開く

昭和4年生まれのお爺さんは畑で農作業をされていた。「ただ歳食ってるだけでようけ知らんよ」と前置きされたが…「ようざん(養蚕)は金になったが戦争終わったらもーせん。山越えた所にある高校は私ん頃は農業学校で陸軍の教官がおって『特攻隊志願せー』言われましたわ」ほか出るわ出るわお話が…敬服 pic.twitter.com/BDI0GcLmLn

道民の人@関西コミティア70(5/12 インテックス大阪) L-08@North_ern2

メニューを開く

野生のおじいちゃんを網で捕まえてからのインタビューかと思った

猫トマト@求職中の人外コピーライター@catomato

メニューを開く

野生のおじいちゃんを網で捕まえてからのインタビューかと思った

👑 J³ABz👑@Jabz_CFC

メニューを開く

うちの祖父が同じくらいの年齢です。養蚕は平成の初めくらいまでやってましたね、蚕を拾った記憶があります。徳島の山の方です。

mikeko🎃@mikekosr

メニューを開く

お父さん「大東亜戦争」って言ってるね。 これが正解なんだよ、あの戦争の呼称は…

つん@WF2023S 6-4-11@tuntuntun39

メニューを開く

昭和6年産まれの祖父が痴呆症の悪化で廃人になる直前、唐突に終戦間際の思い出を数々聞かせてくれました 戦時中も密かに米やスイカを作った、それを外側だけ泥で汚した肥桶に隠していた、GHQの兵隊を見つけると湯浴びに誘い駄賃目当てに背中を流した、、 当事者と共に消えてしまう尊い記憶ですよね

キャリコ@OvQhHtQpyw0bxHQ

メニューを開く

私の地元は、有数の葉タバコの産地だったけど、最近になって、もう見る影もない。

はるぴー🐢🐕@finn_rwby

メニューを開く

布の街八王子で仕事をするとよく、「蚕」の入った社名のトラックが通ります。かつて養蚕やってたんでしょうねえ。

こうやまP提督㌠フレンズトレーナー@benjyama

メニューを開く

94歳でもシャキシャキされてるなぁ これからもお元気であってほしい

こんたろ@kontaro_5891

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ