ポスト

\本日5/10は #地質の日/ 皆さんはどんな地質現象に興味がありますか? 経済産業省本館1階ロビーでは、「火山列島に生きる」というテーマでロビー展示を行っております。 自然の不思議に思いを馳せながら、地球の素晴らしさを感じてみてはいかがでしょうか🌎 #今日は何の日 pic.twitter.com/jxYo2U7hWy

メニューを開く

経済産業省@meti_NIPPON

みんなのコメント

メニューを開く

黒田前総裁の会見に関する恣意的なメディア報道に市場が過剰反応し、更には植田総裁が金融緩和策の修正を発表したことで、過度に「悪い円高」が急速に進行してしまい、輸出産業の株価が軒並み暴落するぞ! マイナス金利政策解除は時期尚早! ※不当に円高誘導する金利操作や市場介入は許されない!!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

円安の影響から3月度の訪日外国人は過去最高となったが、 恣意的に円高誘導するための市場介入や金利操作は、インバウンド需要に対してもマイナスとなる!!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

5.11太陽フレアが話題だけれど、経産省として何か情報を掴んでいるだろうか?。 携帯電話に障害が発生するという情報がある。 スマホとか、モバイルパソコンとかにも障害が発生するのだろうか?。 もしも、電子決済できない状態にでもなれば預金封鎖にも等しい事態になる。 twitter.com/HeresyMonkeyJI…

【異端乃猿】持続可能な金融再生は緊縮財政して財政再建するのが急務。経世済民は形成催眠。反積極財政。@HeresyMonkeyJIR

太陽フレアはXクラスの最大規模でも携帯電話に障害が生じる程度なのか。映画『ノウイング』で描かれる人類滅亡するようなZクラスも評価に加えてはどうか。ロシアとかイスラエルが撤退しないで攻撃を続けるとなると、地球温暖化の原因は二酸化炭素の増加ではなくて、太陽の活動だと言い出しかねない。

【異端乃猿】持続可能な金融再生は緊縮財政して財政再建するのが急務。経世済民は形成催眠。反積極財政。@HeresyMonkeyJIR

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ