ポスト

あの、本当に男児親の皆さん、世間とXは全然違うので。 男児が女子トイレ使っても大丈夫だよと言いたい。 X張り付いて子持ちに誹謗中傷してる奴ら、ほぼ家の外に出ないから遭遇率低いので安心してね⭐︎

メニューを開く

黄色鶏@tujicha1111

みんなのコメント

メニューを開く

時間が経って話が飛躍してる人も増えたので補足。 元ネタは2歳男児連れのママが多目的トイレ使えなかったから仕方なく女子トイレ入室した話。 それを連日誹謗中傷する人たちが現れたのでその人たち向けにポストしたものです。 2歳男児にレ◯プされそうになった、とかそういう人たち向けポストでした。

黄色鶏@tujicha1111

メニューを開く

「仕方ないから我慢せざるを得ない」を善意でしてたらいつのまにか義務になってるパターン まあ2歳児は仕方ないとして、なら3歳の誕生日迎えたらそこから一切辞める?4歳は? で、ズルズル引き伸ばすでしょうね 譲歩譲歩の結果が感謝ではなく「頭おかしい」まで言われてまだ譲歩しなきゃいけないの?

よしか@yyyoshika

メニューを開く

ほーら色々と湧いてきたぞ〜! その垢のプロフィールや他ポスト見ても同じような傾向ばかり。いきなり女湯の話する人。成人男性は人権教育されてないだの。 何の話してるの? そもそも平日の深夜帯、X触れる人って日本全体のうちどのくらいの割合? マナー違反なければ大丈夫よ〜 pic.twitter.com/Gpdg8J61Vp

黄色鶏@tujicha1111

メニューを開く

普通に考えたら、本来女性という括りの人しか入らないスペースに部外者が入ってきた場合嫌悪感を抱くのは普通じゃないんですか…? もちろん逆も然り。

k_@ DM制限✉️@nico252113

メニューを開く

これ系の話題、父親って配偶者が子供産んだら母親に食べられて死ぬんかな?ってくらい父親の影がないのはなんでだろうな

メニューを開く

保育園児の時、治安悪かったのか皆アホだったのかわかんないけど園のトイレで男の子がドアの上から女の子がトイレするとこ見てたよ

メニューを開く

私は平気だけど嫌な女児はかなりいると思う 5歳以上は女性スペースに入れないてするべきかと。 旦那がいるなら旦那に男スペース連れてって貰うを徹底するのが良いんじゃないかな

メニューを開く

これは女児親や女児の意見も聞いてみたいけどな。未就学児が使うこと自体は仕方ないから良いんだけど、それは当たり前ではなくて女に受け入れてもらって成立してることだと思う。

闘會瞳籌脾坐駆理夏@ayqmuera

メニューを開く

親の最優先事項は子供の身体的安全。外出先でも常に意識して行動する。面倒でも[常に]だ。 だからトイレだったら未就学男児はまずは一緒に多目的、なければ女子トイレに同伴。それが最善の判断。 嫌な思いをする人がいる。その男児も嫌かも、親だって嫌かも。 でも仕方ないんですよ。

なかやま@nakayamakme

Yahoo!リアルタイム検索アプリ