人気ポスト

電車のアオダイショウが話題ですが、自分的にはコレも知識のない人が騒ぎ立てたせいで店頭から消えたんだと思っています。 きっと「虫が入っている‼︎」とか苦情が来たんだ… 好きだったのに…😭 pic.twitter.com/IlCMHOe5Ne

メニューを開く

猫ひさし@nekohisashi919

みんなのコメント

メニューを開く

状況が思いつかない

Naseem Amin@NasimAmin525

メニューを開く

これはフグの稚魚が原因ではないかと。法律上、稚魚であっても販売できないので全回収。売ってはならないものが混入したので行政からの怒られも発生するはず。 ちょっと前に話題になったの漬物と同じ流れかな? 売るためのハードルが鬼高い。

メニューを開く

アレルギーも関係してるんかなって……

⚠️⚠️バケモノ製造機⚠️⚠️@ParipiBio

メニューを開く

誤解を招くため一連のツリーを削除しました。 改めて端的に説明しますと、行きつけのスーパーから「ちりめんだけ」が姿を消したので 「虫が入っている」などの苦情が入ったのでは?というポストでした。 pic.twitter.com/gaF2g9RYJB

猫ひさし@nekohisashi919

メニューを開く

タツノオトシゴなんてはいってることあるんだ?! それはうらやま!! 宝探しやん!!!

雪草☆(本名:亀山里奈)@Yukikusa446

メニューを開く

チリモンは海の近くの直売所が吉です。

tanaka yasuko@tanakamesan

メニューを開く

通りすがり失礼します。 一昨日たべたしらすにいた子です。 いるとほっこりしますよね。 ご査収ください。 pic.twitter.com/5dGMKwANIe

みかどぉ な カッパ@kumamusikun1

メニューを開く

子供の頃、チリメンが食卓に上ると何か混ざっているものはないかと、宝探しの様にワクワクして、母に「遊んでないでご飯食べなさい」と叱られたもんです😊 こんなにいろんなのが混ざっていたら嬉々として図鑑で調べたりなど、今よりもっと海の生物に興味を持ったんだろうなぁ…フグ可愛い☺️

kotoritoridori@kotoritoridori

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ