ポスト

中国では「五月病の季節にはジャスミン茶が良い」ってよく言うんだけど、実は医学的にも根拠があって、京都大学の研究でジャスミン茶の香り成分が自律神経を整えることが判明したらしい。それだけでも十分すごいのにチョイ足しで美容と健康に良い薬膳茶になるんだからジャスミン茶は有能すぎる。 pic.twitter.com/nzZRVpZsUx

メニューを開く

リョータ / 薬膳起業家@ryota_kampo

みんなのコメント

メニューを開く

うちにもジャスミン茶あるので、くこ、いれてみます、菊花がない(^^;ローズもいいですね

メニューを開く

でもジャスミン茶は体を冷やすから生理中は飲まない方がいい、冷え性の人もやめとけって、香港朋友に止められた…生理前後こそ自律神経を整えたいのになー…囧

HKmoviefan💉💉💉💉💉💉@HKmoviefan

メニューを開く

5月はちょうど庭先のジャスミンの香りが華やかな時期でもありますね。

紗月風佳@satsuki_fuka

メニューを開く

確かにジャスミンティー飲むと落ち着く気がします😊

メニューを開く

リョータさん ぜひ試してみたいです!! ブクマさせてもらいました😆 花は花屋さんで買うのですか?食べる用の花を買ったほうがいいんですかね?

池上ゆゆ@理学療法士@ikegamiyuyu

メニューを開く

なぜ、Barで出さないんだろ?不思議だ( ゚д゚)ウム

気分屋の与太郎/みなちゃん@Y_adhd

メニューを開く

昨日はうちにあったの適当にぶっ込んでジャスミンプラス+菊花+金木犀茶にして飲んでました。 なんか良かったです。😆

メニューを開く

ジャスミン茶好きなんで買ってきます!

南澪@ドールに溺愛してる@mio_minami1123

メニューを開く

ジャスミン茶、有能過ぎますね! ペットボトルではなく自分で淹れるようにしたいです😊

サンクチュアリ出版 金子📚本作りが大好きです📖@SANCTUARY_JINYA

メニューを開く

ジャスミン茶は有能なんですね。 ローズと菊花を用意します!

そでたけ@毒出しコーチ@sodetake0608

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ