ポスト

66冊め 夏川草介『スピノザの診察室』 死が必然の残酷な世界に 僕らは生きている でも、だからこそ、 努力するんだ #夏川草介 #スピノザの診察室 #水鈴社 #読了 #ケイチャンブックス 【感想】『スピノザの診察室』夏川草介|人は死ぬ、必ず死ぬ、絶対に死ぬ keibooks.com/2024-66/ @kei1919xxxより

メニューを開く

榊 渓 (サカキ ケイ)@kei1919xxx

みんなのコメント

メニューを開く

渓さん、こんちゃ!(古っ)大好きだった小児科の先生を思い出しました。閉院後、熱が出た私を診てくださった、命の恩人です。前に渓さんが言ってくれたように、せっかく生まれてきたのだから、助けてくれた先生の為にも辛くとも生きなきゃって今は思います😊ガンになっても最後まで医者を貫かれました。

砂村海凪@minagi_sunamura

メニューを開く

スピノザのことも初めて知ったし、京都銘菓の描写が際立っていて、思わずメモをとってました📝 pic.twitter.com/GOXMUHkXGV

マルコリコ🎗@maruricoharuho

メニューを開く

とりあえず、阿闍梨餅と緑樹庵清水の金平糖食べたくなりますよね。他にも京都の甘いもんがいっぱい出てきて幸せ! #違う

とだゆうこ@古賀すたいる@kogastyle_CE_

メニューを開く

哲学者スピノザの本を読んでいた医師が主人公の話でしたよね。スピノザがどれくらい難しい哲学書か知らないけど、医学は病気をみず、人を見よっていいますよね。診察時間が短く、どんな医師がいいか、よくわからないです。本の中で若い医師が勉強にきた時のエピソードが心に残りました。

novac_djokovic@novacdjokovic3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ