ポスト

部活は本来、生徒も教員もやりたい人だけがやる自主的な活動です。「実質強制」という地獄のような学校がありましたら、即座に是正されなければなりません。放課後や退勤後の自由は確実に保障されなければならないことを、未来を生きる子ども達にしっかりと伝えましょう。#PEACH

メニューを開く
GUSTAV@SR_X9000

「教員はボランティアで顧問をやっている」という表現は、一見正しいようで正しくない。平和すぎる。 ボランティアは自主的に参加するという意味である。ほとんどの学校で顧問は実質強制であることを鑑みれば本質的には教員に対しての人権侵害になる。 つまり実際の状況は、地獄である。

茨城部活動問題対策委員会@bmti_ibrk

みんなのコメント

メニューを開く

始業前の朝練を断ったときの子どもの反応で印象的だったのが、「顧問の時間帯の都合で自分たちの活動が制限されるのはおかしい」という言葉。働いたことがないからというのもあるけど、部活を通して他人の時間に対する感覚が狂っていっちゃってる。

落ち武者@zero_divisor

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ