ポスト

【注意、虫の画像あり】当店前の都道には #街路樹#ハナモモ がありますが、 数年前から #外来種 の新たな #害虫 である #モモヒメヨコバイ が大発生しています。今年も出現しています。ハナモモの他、同じバラ科の樹木である #ウメ#アンズ 等の葉に寄生し、白化、落葉させてしまう害虫です。 pic.twitter.com/6dGdxXHFZY

メニューを開く

【公式】南千住 メガネのサトウ@sato_opticians

みんなのコメント

メニューを開く

こちらの画像は、昨年の晩夏に撮ったものです。既に葉は変色してしまい、枯れてしまっているように見えます。初めは猛暑の影響と思いましたが、#モモヒメヨコバイ のせいでした。今年も心配なので、#東京都 に連絡はしましたが…果たして、可能な限りで良いので、対処して頂けるのでしょうか?#害虫 pic.twitter.com/qytOyLv5yj

【公式】南千住 メガネのサトウ@sato_opticians

メニューを開く

人に直接害がある虫ではないようですが、植物の美観を損なってしまいます。困ったことに、数年前から全国的に広がっているようなのです。もし、皆さまの庭先などでバラ科の樹木がある場合は、ぜひ葉に注目してみて下さい。発生初期の場合は、葉ごと剪定して処分するのが良いそうです。

【公式】南千住 メガネのサトウ@sato_opticians

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ