ポスト

簡単なことやん プーチンが戦争を始めなければオーナーの交代も起こらずにマリナ含めたフロントの入れ替えもなくリュディガーやクリステンセンとも契約延長の交渉も普通に行えたわけで夏の移籍市場にしてもトゥヘルが中心にならずフロントに全面的に任せて次のシーズンの準備も行えたから

メニューを開く
ばるぼあ@Match_Arsenal

返信先:@Chelsea_LaRoja_よくわかってないんだけどクビにしたのはベーリーなのになんでロシアの話出てくるの?

みんなのコメント

メニューを開く

トゥヘル本人も毎日のようにスカウトの会議続きで戦術分析を行う時間が無かったって言ってたしクリステンセンやリュディガーにしても契約延長のオファーを待ってたけど戦争の影響で選手との契約が新オーナーが決まるまで出来なかったうちにバルサとレアルに決まってたんや

メニューを開く

だからなんでトゥヘルがクビになるの?って話。結局オーナー交代のゴタゴタの原因はロシアでも解任の直接的な理由は成績不振なんでしょ?

ばるぼあ@Match_Arsenal

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ