ポスト

【脱・ポンコツ道場】393 43秒で図のような荷重を受ける単純梁の反力を求めよ。 力の向きや作用している位置に注意しながら解いてみる。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/e1A4Q0zzUO

メニューを開く

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

みんなのコメント

メニューを開く

解答載せます。 斜めの力を水平と鉛直に分解する。辺の比は3:4:5なので、その比に荷重を分割する。 あとは水平力はそのまま反力に、鉛直力はスパン長さで割ってたすき掛け。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築 pic.twitter.com/eGhmoEXAcQ

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

垂直分力235÷5×4=188kg 水平分力235÷5×3=141kg A点 反力1垂直反力↑方向188×2÷5=75.2kg 反力2水平反力←方向141kg B点 反力1垂直反力↑方向188-75.2=112.8kg

C.MONKEY@monkey43502

Yahoo!リアルタイム検索アプリ