人気ポスト

建前「長く愛される車両になれば」 本音「30年~40年は使い回すぞ!」 pic.twitter.com/KqptEgiioW

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

廣嶋の場合 「50年くらい使ってやるぜ」

東武急行ch@TOBUEXPRESSch

メニューを開く

東海の場合さっさと置き換えそうな予感が…

【湯栗水香】Yukuri Mizuka@YukuriMizuka

メニューを開く

ついにJR東海もJR西を見習うようになったのか...

Nanto28 @フォロバ100@Nanto_28

メニューを開く

でもさでもさ、 電車に詳しい先輩によれば、静岡のJR東海はどの車も名古屋のお古ばっかりだったというから、県民のJRに対するイメージを変えるため、知事選を前に新車を購入したのではないかと訝ってしまうの。

みきゃん@mican8787

メニューを開く

315系「311系先輩みたいに30年足らずで重機のエサになりたくないんだけど」

十番街@yoidon

メニューを開く

211系のほうが後まで残ったりしてな

ほしかぜ@hoshikazex1

メニューを開く

静岡地区は本来電車通勤の需要があるのにロングシートばかりで車両の一部にクロスシート入れるとかしないから国道一号線使って車通勤にしようってなる。

メニューを開く

シール貼り変えて一生使ってそう

'-' 暇暇太郎@saboyhima

メニューを開く

名鉄「古い車両を末永く大切に使いましょう計画」 大正〜平成までこき使われた車両あるよね美濃町線とか谷汲線で

ゆるキャンいいよね@youtyannGOD

メニューを開く

千葉支社 31年ぐらい使ってるけどまだ使うか... pic.twitter.com/SnWxZkMJnV

E235系が好きな人@SobuRapidE235

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ