ポスト

子孫が恥をかかぬよう、事細かく儀礼典礼その他について記したのが当時の日記が果たした役割と、何かで読んだ事があります。実務能力の高さを自他共に認めている実資ゆえ、その重要性を誰よりも理解していたように思います。

メニューを開く

ロサ(ニ乃推し💕)@McnFLrnMHNcXPzV

みんなのコメント

メニューを開く

光る君へ「うつろい」視聴完了です。 時の流れの不思議さ、酷さが感じら れる回。 女院詮子の兼家なみの存在感、成長を 語りながらどこか危うい定子の変貌、 そして、道隆の老醜じみた小者感、 毒気が抜けた感さえある道兼の風貌。 一条帝の懊悩と精一杯の言動。 芸達者揃いの大河で良かった。 pic.twitter.com/JYa4b40DoZ

待望のbaio@Taibou_No_Baio

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ