ポスト

中学の学校行事、「腕時計持ってきてください!」と案内があって。 スマートウォッチ持ってきた子がいて、こっぴどく叱られていたらしい。 これは持って行った生徒が悪い? それとも、スマートウォッチ禁止と言わなかった教師が悪い?

メニューを開く

BLACK@元Smile@smile_desu_2

みんなのコメント

メニューを開く

こっぴどく怒るのは間違いだな。 教師 「ごめんな。スマートウォッチ以外って言い忘れた。ほら、先生の使いな。」 ぐらい言え。 あと、腕時計は全員持ってる前提の話しだからおかしいのよ。 どんな行事だよw

yuta(ユタ)@yuta_Rhapsody

メニューを開く

腕時計とスマートウォッチの区別がつかない生徒が悪いですね。 というか恥ずかしくないのか疑問を抱く。

ブドウの皮@PR18TWijrC33801

メニューを開く

良くわからないが こっぴどく叱られたって 何がどう問題だから叱られたのかを 説明しないと判断すら出来ないのだが? 🤔

DAI🇯🇵@uncool_humans

メニューを開く

こんなクソ中学に子供を通わせたくない 馬鹿になる

メニューを開く

遠足なのか旅行なのかなんの行事か分かりませんが 多分、無くされたり壊れたり盗難されたりした時の責任問題を先生に問われるかもと考えて「なんで持ってきたのよぉぉおおおおおお😭」ってなってる気がする....

らぐ太🍙8@RAGNA_RECON

メニューを開く

スマートウォッチの何が行けないのか、叱られた内容を知りたい所ですねえ。 私も使用してますけど、普通に時計なんですよね🤔

きりちゃん@3JQ20b1FMfyDBWu

メニューを開く

ビニール袋を持って来いと言われたら どうしたらいいのか、恐怖

魚の目(技術と経済と政治)@Minidgp

メニューを開く

こっぴどく叱る程のことなのか… 目的がなんなのか、スマートウォッチは適さないと書くとかちょっと考えたらわかる気がします。 最近の子は腕時計と言えばスマートウォッチだって思いつかないのかな? どちらも自分の価値観でみてるからこれはどちらが悪いとかない気がする…

メニューを開く

どうしてスマートウォッチだとダメなんですかね? ダメならもう少し細かく説明すればいいのに。

だる | ちゃぶ台イラストレーター@KeikeiKuririn

メニューを開く

どっちも悪い。 今時スマートウォッチも数千円からと安物腕時計と同じ値段で入手出来る位に普及しているから取扱いに言及していない学校側も悪い。こっぴどく叱る必要性無い。 とはいえ腕時計感覚とはいえやはり別物である以上、質問出さずに勝手な判断でスマートウォッチ持って来た生徒も悪い。

のすお@中湖純生@nosuo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ