ポスト

Rick Riordanの「The Son of Sobek」を読みました。主人公はCarter KaneとPercy Jacksonです。対象読者年齢は9-11歳。著者の本を読むのは初めてですが、自分の好みではありませんでした。 総語数9800語なので、虹色レベルに従うと黄色の本ですが、語彙は英検1級レベルです。#英語多読 #英語学習 pic.twitter.com/ksfUakxMpy

メニューを開く

多読10原則@Greta_EReading

みんなのコメント

メニューを開く

こんにちは。英検1級は小学生レベルという事ですね😀 最低限でいいから英語できたいという人は、英検1級合格がオススメ😀

25周年YEAR!@Uncondi_Love

メニューを開く

虹色レベルのように、洋書の読みやすさを語数だけで判断すると痛い目に遭うでしょう。 cul-de-sac 行き止まり Cyclops 一つ目の巨人 demigod 半神半人 disgorge 吐き出す gullet 食道 gunk ねばねばした物 maw のど、食道 parry かわす Satyr 半人半獣の怪物 stylus 尖筆

多読10原則@Greta_EReading

Yahoo!リアルタイム検索アプリ