ポスト

まるで日本保守党のロゴマークを連想させるような表表紙ですね。如何にも中身が保守的だという印象を与える格調があってすっきりしたデザインです。

メニューを開く
竹田恒泰@takenoma

国史教科書の見本の見本ができてきました。今は20冊ですが、月曜日には7000冊刷り上がってきます。薄い紙を使いだいぶ薄くなりました。上がり次第全国の教育委員会に発送します。採択を検討したい私立中学校がありましたらご連絡ください。学校から要請があれば発送します。

みんなのコメント

メニューを開く

気持ち悪いロゴやな さすが 無能 エセ右翼 感覚が狂ってる

維新カジノ感謝@SupotsuA98394

メニューを開く

眼科行った方がいいのでは?

メニューを開く

わは! やはり、私だけではなかった!なんか似ているなぁ〜とは思いました。 アレ? x.com/karz_dayo/stat…

カーズ@⛩️@karz_dayo

返信先:@G3SpOfM4HkNd8g9↑ 竹田さん ニッポンジャーナルさん(旧 闇鍋ジャーナル)、私の教科書のこと取り上げてくれて、ありがとうございます。 ↑ Nジャーナル、社長(仮)も、J念さんも中身見ないで取り上げてれるなぁ。(棒) あっ!🤫🙊

カーズ@⛩️@karz_dayo

メニューを開く

何でもかんでも保守党に結びつけるな!

メニューを開く

日本保守党とかいうゴミは少しも関係ない

青にゃん劇場(絵画館)@aonyangekijo

メニューを開く

竹田さんがこの表紙をイメージしたのは何年前なのか? ようやく形になってきました。 有本とは距離を取っていますね。

消費者志向錯誤者@AwVw7daqs4TwJr3

メニューを開く

教科書に特定の政治団体を結びつけてどうするんですか? それは竹田先生の意図するところなんですか?

z(◯◯)ny@ekunzoo

メニューを開く

いかにも日本らしいデザインで良いと思います。

メニューを開く

百田先生も掲載されてるそうです。

メニューを開く

まるで「○○党」。一見すれば称賛しているようで、実は「○○党は他人が精魂込めて作成した珠玉の作品をダシにして余計なマウントを取ろうとしている」という高度なテクニックを用いた「○○党への痛烈な批判」なんですよね。相変わらず卓越した手法です。

黒田裕樹@rocky96xp

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ