ポスト

これ言われるとツライ。管理職になりたくない。 【管理職になりたくないって言われる理由10選】 ① 忙しい ② 責任が重い ③ 権限が少ない ④ 残業代がつかない ⑤ 成果がほめられない ⑥ そもそも適正がない ⑦ 人間関係がしんどそう ⑧ 給料が職位に見合わない ⑨ プライベートも会社に尽くす ⑩…

メニューを開く

うじょん@ujontaka

みんなのコメント

メニューを開く

サウナに行けない🤤♨️

こすきー | 外資IT部長@kosukeyPMP

メニューを開く

今は管理職になりたいって思う人も減ってるって聞きますよね😅

まもる@節約と貯蓄を教える人@mamoru_50

メニューを開く

時代が変わってきてる証拠ですよね。 管理職がイキイキと働ける環境を作っていきたいです!

河村正樹|転職ノウハウ@名古屋@masaki_career

メニューを開く

うじょんさん、➉の理由が転職に関する悩みで腑に落ちました! 前職でもこれを理由に躊躇していた人がいましたね🤔

アラン@転職は最高の自分磨き@aran_tenshoku

メニューを開く

僕も企業研修に行きますが、管理職になりたくない方は意外と多いようですね🥺💦 特に責任が重いと感じることが多いようです😌

あつき|メンタルトレーナー@midnightLtdExp

メニューを開く

うじょんさん 全てに同意です! 実際に⑩は後輩に言われました。 そして半年後、彼は辞めました…。

む~まん@ミニマル × 自由な暮らし@0719_muman

メニューを開く

いつまでも偉くならないと簡単にクビ切られるって話も聞きますが、どうなんでしょう🤔 医者はクビになることはほぼないですが、辞めにくいんで困るっす🥲

ほうけ医師/泌尿器科専門医・指導医@phimo_surgeon

メニューを開く

うじょんさん 管理職だからやめられない💦これは我々の思い込みかもしれませんね…😌どのポジションになっても選択肢がある人生を選びたいですね(`・ω・´)

まひろ丨ZANGYO侍@mahiro183672

メニューを開く

うじょんさん 結局責任や少なくても権限がもてると「じぶんらしく生きられない」になるんだなあと思いました。 専門職だったり起業すれば、そんなこと言っていられないのですけど😅 おっしゃるとおり管理職の方々が 「この人カッコイイ」と思われることも大事ですよね。

さき| ココロのデトックス@nakamoto_saki

メニューを開く

管理職が罰ゲームって世の中早くなんとかしたいですよね…

ける🐸大企業人事@keru_career

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ