ポスト

知り合いの色々言動含めて尖がっていたけど優秀なエンジニアがピープルマネジメントにシフトしたら、部下の言動が尖がった上司突き上げタイプのエンジニアに突き上げされ続けたら精神をすり減らしちゃって心の病気になってマネジメントもおりて、仕事を事態も降りたと言う話を聞いて複雑な気分。

メニューを開く

komitsubo@komitsubo

みんなのコメント

メニューを開く

藁槍@SE, 12h互粉

東郭格菲(關注我看更多小姐姐)@lilith79193

メニューを開く

この場合、マネジメント側の能力不足となるのだろうか、それとも突き上げ型の部下の問題になるのだろうか。マネジメントからしたら融通の利かない部下で、部下からしたら無能なマネジメントなんだろう。ただどっちもコミュ力が低いんだよね。そうすると昇格させた上司の問題なのか。難しい。

komitsubo@komitsubo

メニューを開く

ピープルマネジメントのスキルに欠けていたのだと思います。。 そんなに簡単に体得できるものでなし。。

メニューを開く

すごい共感できるというか、考えさせられます。 昨年初めて部下のような立ち位置の人ができたのですが、3ヶ月で限界がきて距離を置かせてもらいました。 これは知人でこの話と同じような方がいて、無理してはいけないことを聞いていたからできた気がしてます。…

Ryo@aiukao

Yahoo!リアルタイム検索アプリ