ポスト

所要時間は2倍かかるが、運賃は安い。一体どのような経路だろう? pic.twitter.com/iTNoei3oFr

メニューを開く

Ichikawa Tamotsu@ichitamo

みんなのコメント

メニューを開く

新さっぽろ→札幌とか浜寺駅前→新今宮駅前とか

西日本ニームラ@🏴‍☠️🍃🎠🎃🧁໒꒱· ゚@NISHI_NIIMURA

メニューを開く

片道40分ってあっという間やん。大変ってレベルじゃない

大塚裕己@hirokun7107

メニューを開く

新横浜-東京で在来線 TX利用させない あたりですかね ただ、40分というのは、平均からそれほど外れていないと思います

ドン・カマチョ@Don_Camacho__

メニューを開く

大井町から葛西臨海公園まで行くのに、りんかい線経由(25分。565円)と東京駅経由(50分。318円)がちょうどそんなかんじです。おととい乗ったのでした

こばやしゆたか@adelie

メニューを開く

TX沿線のつくば~流山、柏民が節約でJR使わされて浅草や秋葉原まで出るとそんな感じっス

メニューを開く

近年大幅値上げとなった近鉄名古屋線利用者が、JR関西本線利用に切替を要請されたら、列車本数の少なさに起因する待ち時間増大も含めると、概ね2倍程度の所要時間を要する結果になる事が少なくない気も。 (名古屋〜桑名間など)

MAKIKYU@COVID-19ワクチン5回接種済@MAKIKYU

メニューを開く

確か阪神電鉄は阪急やJRより遅いけど運賃は一番安いとか pic.twitter.com/tzeBehi2m4

Lawrence37564🦝@O1KBGY5YhGoR7Lt

メニューを開く

新幹線使えるとそんな感じですねー 丸の内勤務の方のやり取りですかね pic.twitter.com/qXUyn5tMhU

メニューを開く

⚪︎名古屋〜桑名間 ◻︎JR関西線 名古屋7:36発(普通) 桑名8:14着(所要38分) 1ヶ月通勤定期 10470円 ◻︎近鉄名古屋線 名古屋7:31発(急行) 桑名7:52着(所要21分) 1ヶ月通勤定期 20000円 関西線は行き違い待ち遅延もあるので、倍かかるイメージです。 JR代しか通勤費出さない会社もあると聞きます。

メニューを開く

都営地下鉄だけで行こうとすると遠回りになるパターンはよくある。フリー切符使ってて迷うところ

割田うめ子🐎🧠@UmeBC

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ